NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト958:名前は開発中のものです。 09/11/16 03:03:09 65FdIJuO 2Dのグラフィック機能を愛してるから次世代機で3Dに完全移行されたら泣く。 このままサターンのような2D/3Dが共存した形を維持して欲しい (サターンのは変形スプライトで3D表現してるんだっけ?) 959:名前は開発中のものです。 09/11/16 15:40:29 JDFNQSw1 プレステ・サターンあたりはもうただのフレームバッファなんじゃないか 960:名前は開発中のものです。 09/11/17 16:54:36 jVNPs8XF >>959 サターンのをWikipediaで見て来た。 >VDP1は変形スプライトやポリゴン、ポリライン、ラインなどを描画するデバイスで、 >(略) >4MビットのVRAMと2Mビット×2個のフレームバッファを接続しており、 >(略) >旧来のゲーム機において標準的だったラインバッファによる横方向の表示制限はなく、 >フレームバッファ上に描画して出力する構造である。 なるほど確かに。 961:名前は開発中のものです。 09/12/10 05:16:34 w67G9kkB box2dをR26で動くようにしたので公開の準備してたらR27が来てた。。。orz ttp://www.devkitpro.org/devkitarm/devkitarm-release-27-and-associated-libraries/ Thanks WinterMute! And please rewrite your "world of sand DS" with R27. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch