NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト792:名前は開発中のものです。 09/04/03 23:50:33 1vRNazdw >>791 terapadでやってます。 793:名前は開発中のものです。 09/04/05 10:56:56 khMwqnG7 つーか、devkitPro installerで勝手にパス通すから、 サンプルのMAKEFILE流用すれば何も難しいことは無いと思うんだが。 (ある程度細かいことやろうと思ったら自分で書いたほうがいいけど)。 256色PNG(256x256)だったら、dataフォルダに画像とgritファイル置いて、 生成されたヘッダファイルをインクルードして、bgInit()で定義して、 あとはサンプルプログラムと同じようにDmaCopyでVRAMに転送すれば 普通に画面に表示されると思う。 794:名前は開発中のものです。 09/04/05 23:41:02 wTu73fUC ありがとうございます 795:名前は開発中のものです。 09/04/19 05:52:20 3YdmUmye ほっしゅ 796:名前は開発中のものです。 09/04/19 15:40:05 4zFhdL5T セックスフレンドのコンバーター作ってくださいね♥ 797:名前は開発中のものです。 09/04/21 20:55:55 bkOIJhac 質問。 NDSのポリゴン描画なんだけど、 ・テクスチャマッピングしたモデル ・フラットシェーディングのモデル が共存できないみたいな気がするんだが、 オイラの気のせいかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch