NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 09/02/17 06:40:17 98N4Azzj つかむしろこの制限が楽しくてやってる人ばっかりだと思ってたぜ スプライトあるハード弄ったのはDSが初めてです 651:名前は開発中のものです。 09/02/17 11:13:59 7F1cTAxW そもそもDirectXが出てくる時点で(ry 652:名前は開発中のものです。 09/02/17 12:01:44 YdMRZ2fK 2Dにも使える高速3Dエンジンを搭載しているんだがな line,tri,quad,texture他に何が必要なんだ? 653:名前は開発中のものです。 09/02/17 13:02:26 6ifU8rUt なんで高速3Dエンジンがあるのに旧世紀の遺物のスプライトがあるの? 654:名前は開発中のものです。 09/02/17 13:17:46 CYgZ2Ha2 >>653 GBAとの互換性のため 3Dがさっぱりな俺のため 655:名前は開発中のものです。 09/02/17 17:34:19 +gJCRER9 結局DSiでGBA切り離したし 任天堂ってやることがいちいちうざいな 656:名前は開発中のものです。 09/02/17 17:54:12 CYgZ2Ha2 DSiメニューにハッキングできたらな 内蔵フラッシュからhomebrewを起動したい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch