NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch626:608 09/02/11 19:41:29 hRzOTkDt>>624-625 ・レイヤーは複数持てる ・レイヤーのサイズは決められたサイズから選ぶしかない ・画像の格納場所とレイヤーとは別途関連付けが必要 という前提のもと、後者の理解でOK 直接VRAM描画もできるけど、アクションゲームとかを 作るのならスプライトを活用するべき。 あとチュートリアルより、nds-exampleのコードを読む方が 理解は早いと思う。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch