NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト621:名前は開発中のものです。 09/02/10 00:55:09 ETqs47vs そりゃどうも。 622:名前は開発中のものです。 09/02/10 07:30:07 2ip1j0og >>620 あ、可能なんですか…。 まあ市販のROMが動いてるみたいですし、そりゃそうか。 また自分のレベルがあがったら再挑戦しようと思います。 リンカとかその辺も勉強しなきゃいけなさそうで難しいです。 でも現状データの置き場に困りますよね。 ルートにおいてくれって書いとけばいいんでしょうけど。 623:608 09/02/11 05:30:50 QkgVk7QO エミュでしか確認できてないけどとりあえずMQOから変換が できたっぽいので、NitroEngine評価中の同志へ。 ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/18457 生成されているのはDISPLAYLISTなので、NitroEngine以外 でも使えるかも? 時間と知識不足でテクスチャとシェーディングは未対応。 Normalの扱いもちょっと疑問な点があるので、誰かコード レビューしてくれるとありがたい。 じゃ、おやすみ~zzz 624:名前は開発中のものです。 09/02/11 18:49:37 xUUFvkK/ NDSでいうスプライトとはDirectXのようなバッファの好きな所に好きなだけ画像を描画できる機能では無く、 毎フレーム単一の画像だけ格納して拡大や縮小を加えて表示するレイヤーのようなものですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch