NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト616:名前は開発中のものです。 09/02/09 00:17:11 CV9xxtj9 nitroで自分自身のndsにアクセスやってるよ。 某テトリスがROM名変更すると動かなくなってたのはそれのせい。 617:名前は開発中のものです。 09/02/09 02:25:43 42hGD2U7 やっぱりできないんですね… 一応nitroFSとかは見てたんですが、結局DLDIで読み込んでるのがすっきりしなくて。 これができない理由、自分で調べても良く理解できなかったんですが、 DSのプロテクトの関係でデモを動作させるモードで動いてるとかそんな理解でいいんでしょうか。 618:名前は開発中のものです。 09/02/09 15:58:35 LCQ+tlqH 仕方ないね 619:名前は開発中のものです。 09/02/09 23:11:14 Oda8IwPH 615ー616の書き込み見たら、NASAの宇宙で使えるボールペン開発と一方ロシアは鉛筆を・・・の話を思い出したw 620:名前は開発中のものです。 09/02/09 23:30:54 CV9xxtj9 >>617 出来ない理由はおそらくlibNDS開発チームがそこを実装するより FATの方が色々出来て便利じゃね?と考えたからだと推測 デモ云々みたいな制限は無いのでlibNDS自作するくらいの気合があれば技術的には可能のはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch