NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト569:名前は開発中のものです。 09/01/30 17:24:27 TlXOpMkz 仕方ないね。でも、まあ絵もその気になればそれっぽく描けるものさ 570:名前は開発中のものです。 09/01/30 20:44:56 4JLetVjl AAでいいじゃない 571:名前は開発中のものです。 09/01/31 19:42:28 6qP6aldj >>568 同様に動画を素材にして自分もがんばってみようと思います。 プログラミングに詳しい知りあいから聞いたのですが、GBAやGBはプログラミング 初心者にはうってつけだそうで。 できたらまた報告したいと思います。 572:名前は開発中のものです。 09/01/31 23:07:21 Z7u5Uvbi 初心者にうってつけとはまた酷い嘘を刷り込まれたものだな 573:名前は開発中のものです。 09/02/01 01:29:43 2PHtP4We アセンブラで作られたDSゲームってあるんだろうか。 574:名前は開発中のものです。 09/02/01 02:21:36 LwrX2NpJ >>571 リズム天国はGBA版のをちょっとだけやったことがある程度なんだけど、 とりあえず動画の中でタッチするところなのかなと思った場所に判定実装中 確かリズムが外れて失敗したら、例えば蹴った球があまり飛ばなかったりすると記憶してるけど、 動画をそのまま使うので、そこまではさすがに無理だね ちなみに動画が最後までいくと、点数が表示されるようにしようと思ってる >>572さんが言ってるように、GBAは全然初心者向けじゃないですよ その前に、DX使って窓で動くプログラムをいくつか組んでみた方が良いと思うよ まぁ俺もこのスレの中では底辺プログラマーだから、偉そうなこと言えないんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch