NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 08/11/08 13:51:34 sy4NEbmA 早速DSiがハックされたようだけどファーム書き換えかな? 401:名前は開発中のものです。 08/11/09 19:22:03 CLJC61g5 DSLiteをタッチパッド化するプロトタイプを作って動画にしたのでよければどうぞ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5197287 Hello Worldが残ってるくらいプロトタイプなのでソースは公開できませんが、 ある程度できあがってきたらDelphiのソースごと公開したいと思ってます。 やってることが低レベル(=なんかわからんができてる)なので参考になるかはわかりませんが。 WiFiでタッチパッド実現しようとしたらこんな感じになる、という参考としてご利用下さい。 タッチパッドがヌルヌル動くことを確認してもらえれば十分です。 402:名前は開発中のものです。 08/11/11 10:45:13 xT3IPl+x >>401 いいね。プロジェクタでプレゼンとかでも使えるかも。 403:名前は開発中のものです。 08/11/12 13:09:16 ABPWOzhf 質問させてください。開発環境はdevkitPro+NDSLite+R4です。 上画面と下画面、両方コンソールはできますか? 上Sub, 下Mainで構成しています。 両方ともconsoleInitDefaultで初期化(VRAMは適当に)するまではいいのですが、 どうやったら出力を上下切り替えればいいのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch