NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト376:名前は開発中のものです。 08/10/07 23:03:26 omqMgnyg >>374 業務でやってる場合→素直に周りに合わしとけ 学業でやってる場合→指導している香具師に相談すれ 趣味でやってる場合→好きにしろ newとかdeleteしないという手もあるけどなw 377:名前は開発中のものです。 08/10/08 00:13:31 NagLnHXN そこを敢えて部分適用テンプレートで書くのが漢 Modern C++ Designオススメ 378:名前は開発中のものです。 08/10/08 00:19:32 1UMri7Pr 自分の安心出来る設計で作るのは悪いことじゃないよ。 断片化が怖けりゃplacement newという手もある。 ・・・>>375と言ってること同じだな。 379:名前は開発中のものです。 08/10/08 19:29:19 K+Yf7Fpf 勉強になります。 とりあえずメモリ管理が怖いというか良くわかってないので 構造体+関数ポインタで乗り切ることにしました。 380:名前は開発中のものです。 08/10/09 03:27:36 tdzcvyWh PC系のプログラマが「コンシューマの奴はメモリ管理なんかで悩んでんのか レベル低いなー」とか煽ってんの見たことあるけど実際悩むよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch