NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEV
NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch35:名前は開発中のものです。
08/04/20 08:54:07 mibeG7R0
暗号回避法ってのは、PassMe/PassThroughとかのことかな?
このあたりは、公式じゃないROMからどうやってプログラムをブートするかの
解説だから、ブート後のROMの読み込み方法じゃないとおも。

あたしは良く読まないで諦めちゃった人だから、頑張って欲しいんだけど
いずれにしても、戻ってくるデータストリームはKEY2で暗号化されてるし
コマンドそのものもKEY2で暗号化して送らないとダメって書いてない?
素直に B7aaaaaaaa000000h 送っても無効なコマンドで処理されそう。
(その場合はKEY2ストリームをビット反転させたものが延々と戻ってくるだけです)


ここからは想像なんだけど
結局ROMのデータを読み出すなら、KEY2の暗号シードが分からないわけで
そのKEY2の暗号シードを取得するには、いったん暗号モードをリセットして
最初から自分でKEY1、KEY2って設定していくしか方法がないんじゃない
かなーって気がします。
たぶんRudolphさんが読み込みにつかってるのはこの方法だと思います。

あるいは他の方法で暗号のシードを取得できたり
暗号化そのものを無効化できる方法があるのかなぁ・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch