NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト343:名前は開発中のものです。 08/09/01 23:19:54 JD3+KZZh 最近ndsのプログラムを始めたのだが メインメモリ4MBってつまり libfat使わない限りはndsファイルのサイズつかプログラム+データを 4MBに収めないといけないってこと? プログラムとメモリの関係が良くわからんです・・・ 344:名前は開発中のものです。 08/09/01 23:25:31 v+MMQ4cs >>340 つ swiCopy() 345:名前は開発中のものです。 08/09/01 23:29:46 wvhb43Po バス幅間違ってない?8bitでコピーすると正しくて16bit/32bitでコピーすると化けるのは大抵アライメントが原因です。 iprintf("bmp %x\n",bmp); iprintf("%x\n",bmp->palette); iprintf("%x, %x\n",bmp->index, bmp->GetSize() ); の実行結果見せて。 dkpr23bのdmaCopyはDMA_COPY_HALFWORDSで実装されてるから2byte単位になっていれば大丈夫なはずなんだけど。 ないとは思うけど、DMA3を別で使ってるところがないかどうかも確認したほうがいいです。 >>343 そうです。GBAカート時代のNDSマジコンは外部ROMとして使えたから便利だったんだけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch