NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト28:名前は開発中のものです。 08/04/19 12:33:13 PwhlIjw2 >>27 俺にもわからんから力になれない 解決したら教えてくれ ROM吸出しのソースでもあれば参考になるだろうが Rudolphに聞いてみたら 29:名前は開発中のものです。 08/04/19 17:01:02 en5yglr0 // 読み込みアドレス指定 *(u32*)0x40001AC = (j & 0xff); *(u32*)0x40001A8 = ((j & 0xff00) << 16) | (j & 0xff0000) | ((j & 0xff000000) >> 16) | 0xB7; ↑ ソースきちんと読んでないけど、見るからに怪しいな 30:名前は開発中のものです。 08/04/19 17:46:40 yFoqwoJA 素直に1バイトずつにした方が良いんじゃない。 31:名前は開発中のものです。 08/04/19 18:11:36 en5yglr0 いや、1バイトでも4バイトでも駄目で2バイトずつにしなきゃいけないと思う。 バスの幅が16bitsだと、転送で残りの部分にゼロが入ってしまう。 エミュだと動くけど実機では×ならたいていこれ 32:名前は開発中のものです。 08/04/19 22:12:06 57xPYUGE コントロールレジスタ系を明示的に設定しないとだめな気がする。 デフォルト値を期待しているとエミュと実機で動作が違ったりしたと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch