NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト270:名前は開発中のものです。 08/07/18 02:13:21 gnbDMtym >>269 静電気で飛ぶんだったけか? 昔パーム系の開発サイトで補正のノウハウを見たような気が するが忘れてしまったなw HELD中の履歴をとっておいて単位時間内に大きく履歴から 外れた座標が来たら無視するとかはどうよ? 271:名前は開発中のものです。 08/07/18 18:02:35 Xik3Vsvn >>270 一応そんな感じで無視するようにしてありますが、 どれくらい飛んだら処理するか細かい調整が必要がみたいです。。 272:名前は開発中のものです。 08/07/19 00:32:54 9qnQsuIX チャタリングか。市販ソフトの場合任天ライブラリでやってくれるからな。 http://www.softech.co.jp/mm_060510_firm.htm 273:名前は開発中のものです。 08/07/19 11:12:15 NXgdmyxi 若干のタイムラグ(数フレーム)があってもいいのなら… 自分の場合、ARM7側で6フレーム分のタッチ位置情報を随時バッファに入れていって更新させる。 ARM9側でタッチ位置情報が必要になったら、バッファの一番古い情報から取り出す。 ただし、KEY_TOUCHがOFFからONに変わった時に、先頭4フレーム分は無効データとする。 取得したX・Y座標とも0でない場合に、それをタッチ位置として使ってる。 4フレーム以上連続してタッチしていないと、タッチしたことにならないって方法。 リアルタイムで処理させるのには向かないかもしれないけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch