NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 08/06/21 03:16:03 7hV1kaOb >>199 あ、なるほど。32個ではなくて並びすぎだったのか。 情報ありがとうございます、ROTATEを外して対応してみます。 201:名前は開発中のものです。 08/06/21 13:56:37 TKydpBdA DSのスプライトが横一直線に表示できるのは透過色も含めて1018ドット REG_DISPCNTのBIT23を0にしたときは1414ドット・・・のはず DOUBLEフラグを付けると32ドットのスプライトならscaleに関わらず64ドット相当になり 64ドット*32個で2048ドットなのでオーバーした分が欠ける 202:名前は開発中のものです。 08/06/21 14:12:05 TKydpBdA 遅レスだが>>119 REG_DISPCNTにスプライトVRAMを256Kまで使えるようにするフラグがある インデックス自体は増やせないが、インデックスのポインタサイズを2~8倍に出来るので 画像のビット深度を上げても低いときと同じ量のキャラクタ数が格納できる 203:名前は開発中のものです。 08/06/21 18:49:10 LaL2WHZA >>195 desmumeの他にはideasもイケる ideasの方はイメージファイルにr4tf.dldiをパッチして PropertyからR4エミュレーションを有効にする必要が あるけどな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch