NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 08/05/23 17:22:32 JsGk0+Q7 C++で開発したいけどアロケーターというかnewの信頼性って...Devkitだとどんなもんなんだろ... 166:名前は開発中のものです。 08/05/23 21:51:38 kcI1LowV エエエエなにこの流れは もう手書き認識エンジンをC++つかって書いちゃったんですけど もしかして、信頼性やばいとかいう話ですか・・・( ´Д⊂ヽゥエエェ 167:名前は開発中のものです。 08/05/23 22:05:41 kcI1LowV いちお手書き認識デモのROMイメージ http://www.mediafire.com/?jl0zzomezig 認識精度と認識にかかる時間でけっこう苦しんだんですが 問題なく使えるレベルにまでなんとか持っていけたので この土日に頑張れれば、ソース投下できる気がします。 ただし 相変わらず辞書にTomoeから引っ張ってきたデータを使っているので カタカナが入っていません。ひらがなも濁音拗音が入っていません。 アルファベットも入っていません orz 168:136 08/05/23 22:20:09 XZvO7U4o >>166 うちのプログラムがおかしい可能性が大です。 外部関数等を色々引っ張ってきて組み込んだりしてたので、その影響なのかもしれません。 まだ解決には至ってませんが、あとは自分で頑張って調べてみたいと思います。 色々情報等ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch