NintendoDS(NDS)非公式開発 Part3at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト153:名前は開発中のものです。 08/05/22 20:10:06 0fQn8Ipy >>152 なるほど、さすがに今まで苦労している人は違いますね。サンクス。 俺は今までmallocの問題を感じたことがなかったんだけど、 問題がどこにあるのか完全に切り分けることができれば、 new演算子や完全に独立したmalloc関数を作るのがいいんじゃないか? 154:136 08/05/22 20:43:09 UEUlTLpO >>Moonlight氏 試しに、プログラムにそのまま組み込んでみます。(当然変更する部分は変更して) 上手くいった場合、組み込んだままプログラム公開とかしても問題ないでしょうか? 155:Moonlight 08/05/22 21:28:14 nu+6rnes >>153 もちろんスタブをオーバーライドするのが一番いいのでしょうが、標準関数に手を加えるのはDKPがバージョンアップしたときにトラブルの元になりそうと思ってやめてしまいました。 libfatとかはfopenなどを上書きしていましたがなんとなく気持ち悪くて。(プログラマにあるまじき感覚的表現 DevKitProというか、libndsの更新リストが信用でき(ry >>154 速度や安全性が十分に要求水準を満たすことを確認できたときは、自由に使っていただいてOKです。 私に報告することも、なにか表示する必要もありません。 atype絡みはばさっと切っちゃうが吉ですたぶん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch