08/05/06 22:50:55 5pccNhZ/
>>672
サイト作ってくれるのか?
674:672
08/05/06 23:05:41 HE6IccNV
>>673
素材がありゃーね。
凝ったデザインなのは絵がかけないからデキネ。
システム屋さんですから。
675:名前は開発中のものです。
08/05/06 23:09:06 5pccNhZ/
制作後ならサイト作りも募集ありかもしれんが、
制作中なら殆どWikiとか使ってるんじゃねーかな。
募集は>>5>>71>>234>>248>>431>>494>>565>>567
シナリオ募集ってしていいもんか悩む。
676:名前は開発中のものです。
08/05/06 23:10:00 mjcUHyqM
募集してみたらいいじゃない
募集は>>5>>71>>234>>248>>431>>494>>565>>567
677:名前は開発中のものです。
08/05/06 23:19:04 SJw2snui
>>672
MMOの企画があったような気がする
678:名前は開発中のものです。
08/05/06 23:20:50 a+cwwWWx
>>674
正直、少人数でやってるんだから
HP程度で自分の力だけじゃ無理って奴はいらないというのが実情
679:672
08/05/06 23:34:25 HE6IccNV
>>675-676
あり。いろいろあるんやな。
ちと様子見るわ。
>>677
ミツカランカッタ。
>>678
言うことはワカル。
みんなメンバーってこのスレで見つけるもんなん?
どっか他のサイトとか?
680:名前は開発中のものです。
08/05/06 23:35:53 5pccNhZ/
そーだ、まだいる?>>668
音屋にどう指示するかは上の方で話題になってたけど、
シナリオはどれくらい指示すればいいもんなの?
プレイ時間や世界観にテーマ、システム(マルチエンディング)関連、
他にどんな事が必要?
681:名前は開発中のものです。
08/05/06 23:50:21 ZFQBxNmx
> >>677
> ミツカランカッタ。
MMOの企画は数多あるけど、
確かに管理を委託できるレベルのものはこの板では見つかりませんよねw
682:名前は開発中のものです。
08/05/07 00:05:25 7/NWW3Le
たまにはage
>679
結局一人で作るか、リアル繋がり(同人サークル等)が多いんでね?
683:名前は開発中のものです。
08/05/07 00:09:28 HvD7OmKl
1人で作るのが確実。とくに未経験者はな。
684:名前は開発中のものです。
08/05/07 00:16:22 85UxkIZD
>>679
このスレや他のスレで、いくつかの募集を見てると
実際にメンバーが見つかったところもあるようだ
ただ2ch外でもそうだが、企画のその後がうまく行ってるかどうかは
分からないんだよな……
685:名前は開発中のものです。
08/05/07 00:29:22 1n63dMd6
つーかスタッフなんてすぐ見つかるぞ
ただ完成させるのは難しい、とても
686:名前は開発中のものです。
08/05/07 00:54:29 HvD7OmKl
人を集めるのは、1人じゃ作る時間がないからだろ?
自分の代わりに動いてくれる人間が欲しいって理由で
人を集めても絶対に完成しない。