【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト333:名前は開発中のものです。 08/04/07 13:15:10 M2+FJbrU >330 逆だよw。 .NETCFのエミュレーションをして遅くするんだよ。 箱固有機能のvfetchのエミュレーションの話なら、どんなに遅くても、涙流して飛びつくよ。 それ以前に、HLSLから使えないvfetchのエミュレーションなんて、順番がメチャクチャだ。 >331 SlimDX 334:名前は開発中のものです。 08/04/07 13:59:09 91S+flSj >>332 落ち着け。 行毎に書いている内容がばらばらだし、誰にレスしてるのかもはっきりしない 日本語でおkと言われるのがオチだぞ 335:名前は開発中のものです。 08/04/07 14:14:42 epm9qKsQ SlimDXのDirectInput使いにくくない? Direct3Dは完璧なのにDirectInputはなんか実装が変… 336:名前は開発中のものです。 08/04/07 15:10:50 kRa5JG6C スチャダラのラジオの企画で作ったゲーム http://www.zenryokutei.com/babanova/ 337:名前は開発中のものです。 08/04/07 17:23:32 oeVBbyzb >>314 1.5GHzは最悪の場合だとしても、理論的にどう頑張っても2.0GHzは越えられない それが自分のスキル不足だとか、箱の限界なんだっていわれるのはわかるが そこに年会費が絡んでくると話は別だよなぁ このXNAに毎年9800円払うっていう感覚だもの まぁ叩きたければどうぞご勝手に そんなことをしても、箱を買う奴どころか会員なんて増えるわけないけどな くさいものに蓋をして、初心者でも簡単にゲームが作れます、なんて謳っても 誰もついてくるわけがない ・・・それにしても水曜までもたないなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch