【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】at GAMEDEV
【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】 - 暇つぶし2ch31:名前は開発中のものです。
08/03/26 21:58:40 xkEhbJgM
戻りました。ID:xkEhbJgM
変な質問なのだかよく解らない物にしっかり答えて貰って申し訳ないです。
ありがとうございました。

 あとから思ったのですけど、NyaRuRu氏とその最適解っぽいABA氏のソースに
私がコンプレックスを持ってるってのを伝えるべきだったのかなと思いました。
似たようなソースを書いてしまうか、C#ではそれに似たものしかもう書けないのでは無いかと。

>28 長いというのはどういった観点でしょうか?
 クラス継承やジェネリックなList<>等を多用して居るのが、無駄に感じてるので、長いと思います。

 C#にあまり詳しくない私が見ていると、コレが何かで効率の良い物に化けるのかな?とか
余計な事を考える所為かもしれないので「API郡を使うかというサンプルとして読むべき」と
確認ができてちょっと気楽になったと思います。 
(※「~~の~~周りのデザインパターンは使える!」とか言われたら死んでたかもしれません。)

 けど、Ms-pLででもC#2.0の最適ソースが有れば、上のコンプレックスが和らぐんで、
ソースコード、ヘルプ付のコンポーネントにそういうのが盛り込まれるなら有りですね。
C#3.0ではない良いソースを読む機会が沢山ほしいです。

>URLリンク(blogs.msdn.com)
>パフォーマンス特性はCPUと違って非線形だということと、VSync外しましょうということが言いたいのだと思いますけど……。
それを短絡的に、「ソースを見て実行できる環境にない他人には、貴方を助ける事は出来ない。それがたとえShawn氏でも。」
と読みましたw。
 自分で怪しいコードを消して、Stopwatchで挟んで、推理(profile)するしか無いのだなと。

英語読めない分を妄想で補ってしまったようです。日本語まで微妙で、お手数おかけしました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch