【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト304:名前は開発中のものです。 08/04/07 00:47:26 NZOLHg0j 年会費の所為で箱買えないって理屈が未だによくわからない 305:名前は開発中のものです。 08/04/07 01:03:32 ssC3Op8a サービスが始まれば質の話も出来るが、金を払いたくないなんていう超個人的な事は・・・知るかとしか言いようが無いんだがな。 タダにしろって言葉大嫌い。 306:名前は開発中のものです。 08/04/07 01:19:31 l7vHNear 金払うことに抵抗があるのはまだまだ運営がベータ段階なことと、日本向けのサービスが充実していないことも あると思うが、それに加えてXNAでのゲーム作りをいわゆる「生産消費」活動と捉えるひとが多いからじゃないの 生産消費についてはこれ参照ね http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000004012008 時間と労力をかけてゲームをつくってマイクロソフトに奉仕しているのに、金までとるの?ふざけんな!みたいな 俺はそう思っている側ではないけど 307:名前は開発中のものです。 08/04/07 01:20:25 dSc/huLs 箱で遊べるゲームにあんまし興味が無い人間にとっては ぶっちゃけ気持ちの問題ではあるんだけどね。 会費が無料>「ゲーム機」を買えばそれだけでに自作ゲームが配信できる環境がついてくる。 会費が有料>自作ゲームを配信するために「ゲーム機」と「会費」を購入する。 的な視点の違いが生じるというかなんというか。 会費まで払っちまうと後々自作ゲームがオマケとして位置付けるための 自分への言い訳ができなくなりそうというかなんというか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch