【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:名前は開発中のものです。 08/03/26 13:26:36 Na6PWth9 >>10ですよ。まぁ私はXNAは説明読んだだけでまったく触ってないですが、多分ここら辺とか。 ・XNAframeworkを廃止するなりDirectXに同伴するなりして、インストールの手間を省かせたい。 ・Input周り、キーコンフィグぐらいXNA側で実装してあげてもいいんじゃないですか? どうでしょう? 23:21 08/03/26 13:42:28 xkEhbJgM 自己フォロー >その解決策 ガベコレ対策の話題です。 非入会の人間としては、ガベコレ対策の怖さは妄想だけなので、 話があらぬ方向に進むのかもしれませんが。 金出した後に、ゲーム内容で無くて、ガベコレ対策が自分が趣味に費やせるコストを超えるってw。 笑えません>< 平日昼間って言っても、学生は春休みだよね? 24:ひげねこ ◆oxtErU/kVM 08/03/26 13:52:53 xOARATeS >>21 >平日昼間2時間とはキツイですね。 こっちは仕事後の夜の10時なので、キツクはないですよ。 >・C++/CLI >・C#3.0 >・大きな構造体をアンマネージドポインタで操作する XNA CGPチーム内では問題解決型の決定をするので「Aという機能が欲しい」といわれた場合よりも、 「Bという問題があり、これを解決するためにAが欲しい」という要望の方が選ばれます。 ですから、上の三つの機能が欲しいという場合は、その新機能が解決するべき問題点がある方が通りやすいです。 ただ、C#3.0対応についてはそれほど悲観するほどではないと思います。 >ブログのテクスチャの記事面白かったです。 アレは誰かの要望ですか? 某ゲームでディテールマップ使っていないのを見て、DX7時代のテクニックて忘れ去られているのでは?と思ってたのと 丁度マルチテクスチャの使い方を聞いた人が居たので、そこらへんの情報も書いてみようかな?といった感じで書きました。 っていうか、XNAの便利な機能紹介よりも、ゲームを作る上での一般的なノウハウみたいなものの方がウケが良いみたいです。 つづく 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch