推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト914:名前は開発中のものです。 09/01/30 02:19:33 XRsHGaqE このスレ、ゲーム作ったことがなくて、 おまけに童貞な奴しかいなくね? 915:名前は開発中のものです。 09/01/30 02:25:34 3PG7bYRK ゲーム製作童貞ですね 916:名前は開発中のものです。 09/01/30 03:18:20 fKo01vUj よし、きみたち。 素人童貞の俺におぬぬめの本を教えたまへ。 917:名前は開発中のものです。 09/01/30 03:26:28 XECHJ5EO ひらしょー本でメモリリークの検出をnewするたびに変数カウントアップするってやり方が書いてあったけど、 そういう話題扱ってる本ないです?ウェブサイトでもいいけど 918:名前は開発中のものです。 09/01/30 08:21:18 ErVOnZBz >>917 allocatorカスタマイズするのは基本中の基本なんだが、本で読まないとわからないようなことかね? C++の入門書(Effective C++とMore Effective C++)あたりからやりなおしたらどう? 919:名前は開発中のものです。 09/01/30 13:27:00 yaAdXZBj 最近のVisualStudioだとデバックモードのNEWがdefineされてたりするよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch