推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト897:名前は開発中のものです。 09/01/27 20:14:20 yKS74Fq3 >そういやいつの間にかesの開発がGoogleに移ってたな. この板とは思えないほど酷過ぎる釣りだ 898:名前は開発中のものです。 09/01/27 21:14:48 r/Tp1hre >>892 thx とりあえず買ってみようと思う。 899:名前は開発中のものです。 09/01/28 10:37:03 iY8GbTnI 巷に出回ってるゲーム本やセガの人のもそうですけど Photoshop CS3におけるレイヤーやマスク、フィルタを紹介してる感じなんです。 素人としてはPhotoshop 1.0を作るにはどうしたらええの? どういう発想や思索を経てPhotoshop 1.0を作り上げたの?っていうのに参考になる本が知りたいのです。 900:名前は開発中のものです。 09/01/28 12:20:57 7bDkZ8/9 ゲームクリエイター列伝でも読めば? 901:名前は開発中のものです。 09/01/28 12:21:18 C4HnzsFl AI GAME PROGRAMING WISDOM って既刊は4まで? 902:名前は開発中のものです。 09/01/28 16:53:26 AR1eGnzR >>899 ならば、下記の2冊の復刊リクエストに投票よろしく。 バランスオブパワーデザイナーズノート クリス・クロフォード著 多摩豊訳 2,936円 ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=4945 新ゲームデザイン 田尻智著 1,020円 ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=1428 あと、俺は読んだこと無いけど↓の本を読んでみたら? レベルデザイナーになる本 5,880円 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4862460070/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch