推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト892:名前は開発中のものです。 09/01/26 23:09:19 pJvGkms5 >>881 難しいかどうかは個人差があるからいえないけど ネット対戦周りはDirectPlay使っていて俺的には期待はずれだった あと今時ないと思うけど サンプルプログラムは全部プログラマブルなシューダだから 固定機能を期待して買うとほとんど動作しないと思う。 まあ、初めてRTS作るなら全体的にはいい本だと思うよ。 893:名前は開発中のものです。 09/01/26 23:11:28 7sWTj3o1 >>890 そんなこといったらコから始まるとこは どうなんですかw 894:名前は開発中のものです。 09/01/26 23:51:16 2U0887UG なんだこの妄想スレは・・・たまげたなあ 895:名前は開発中のものです。 09/01/27 01:20:11 o6C6M27i ゲハ脳とかいうなよ 896:名前は開発中のものです。 09/01/27 19:50:33 7pDQK1G+ そういやいつの間にかesの開発がGoogleに移ってたな. 開発者自身はまだ関わってるらしいが. そもそも任天堂は技術自体はそこまで極端にすごいわけでもないだろ. 発想をどうやって育てるかとか、ダメなものをダメと言うとか やってる事自体は(たぶん)そこらの啓発本と大して変わらんだろ. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch