推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト671:名前は開発中のものです。 08/12/20 16:33:29 8dpnS0GI 手を動かすときは別の言語に移植しながら打ち込むのはいいかも。 てか俺はいつもそうしてるわ。 ただ打つよりもよく理解できると思う。 プログラミング初心者には厳しいけど。 672:名前は開発中のものです。 08/12/20 16:37:10 YKIhW2Fv その厳しいのを乗り越えて今がある人たちがたくさんいます 673:名前は開発中のものです。 08/12/20 17:02:32 SR5YXda0 「3Dを表示」させるのと「ゲームを作る」のを混同してはいけないと思うんだな >>665の言うように、今は便利な3Dライブラリがあるから、それを使うのがいい(Seleneとか) そうすれば、ゲーム作りの方に集中できるってもんでしょ よく言われるけど、車を作るのにタイヤの作り方から学ぶようなボトムアップでやる必要はない トップダウン方式で、作る楽しさを先に味わうのが先決ではなかろうか 674:名前は開発中のものです。 08/12/20 17:27:25 xrZpuva7 ゲーム作りに集中したいだけならそれこそツクールとかスクリプトエンジンでもやってた方がいいだろ 地盤は整ってるからそれこそトップダウンでできるぞw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch