推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト373:名前は開発中のものです。 08/11/16 19:07:20 ThbRx+W2 このように初心者向けと聞いて逆に食いついてくるカスも多いから 初心者向けばかり出るんだろうな 374:名前は開発中のものです。 08/11/16 19:28:54 S77eyJax >>370 そのあたりは状況によって変えればいいんじゃないかな インクルード頻度が少ないヘッダにはヘッダにインクルードすりゃいいし 内部クラスでcppに全部まとめれるし 375:名前は開発中のものです。 08/11/16 19:31:24 BqKIE+zC >>370 制約が多いコンシューマ機のプログラミングなら 性能のためにインクルードを減らして そのために実装を変えるなんてごく当然の話 376:名前は開発中のものです。 08/11/16 19:57:40 J12WCCBr 規模が大きくほど、一触即フルビルドが痛くなるから その辺の兼ね合いよね。 377:名前は開発中のものです。 08/11/16 20:47:37 go7joizg 新しく出た本立ち読みするには重すぎたw 378:名前は開発中のものです。 08/11/16 21:30:06 jH8973Mx セガの本って、ゲーム動かすソースコードまるまる入ってますか? 現場の人がどういうソースを書くのかちょっと興味があるので・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch