推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3at GAMEDEV
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3 - 暇つぶし2ch302:名前は開発中のものです。
08/10/30 10:30:29 wjsGihzm
こんな記事あったんですが、この記事読んだ後、
シェーダー書きたい俺にオススメの本を教えてください。できればOpenGLで・・・

116 デフォルトの名無しさん [] 2008/10/29(水) 18:53:19
シェーダーってのが何なのか簡潔に教えてください><
調べてみたんですが、サンプルから入っていくのでよく分からない。

シェーダーを使うことによって得られる利点ってのは何なんですか?
CPUを使わないでGPUで演算?わけわかからん

117 デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/29(水) 19:06:02
この連載を最初から順番に読めば分かる
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

118 デフォルトの名無しさん [] 2008/10/29(水) 19:08:26
>>117
ありがとう。記事にバーチャ載ってて少しテンション上がった。

119 デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/29(水) 19:35:49
あまりに正直な感想でちょっと笑ってしまった
でもまぁ大抵そういうところから入っていくんだよね

120 デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/29(水) 22:18:16
普段は調子こいて「今シェーダーが熱い!」
とかいってるけど本当はよくわかってない俺にちょうどいい記事があるときいて

122 デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/30(木) 10:28:30
>>117
すばらしいまとめ。最初は歴史だけだったが、
後半から3Dのシェーダーがらみのパイプラインの詳しい解説。
ちと長いがw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch