推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト144:名前は開発中のものです。 08/09/04 23:01:30 hm6hasoU >>131 洋書のPDFとかよく買うけど ソースコードとか追っていくだけで大体わかるよ。 3Dグラフィックス数学の原著はこの手でまったく読めなくて訳版かったけどw 145:名前は開発中のものです。 08/09/06 08:18:41 DeuKiKHR 「実例で学ぶゲームAIプログラミング」は良書だお 明らかにちゃんとゲーム(ゲームAI)制作経験のある人間の本だ。 そうでないのが「ゲーム開発者のためのAI入門」のほう。 146:名前は開発中のものです。 08/09/06 08:21:11 DeuKiKHR まあ、その辺は巻末の著者略歴を見比べればわかると思われ。 147:名前は開発中のものです。 08/09/06 08:34:59 DeuKiKHR ときに、だだもれの人の本出稿したみたいだ。セガのパワースマッシュ3の人。 ttp://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/diary/diary0808.html#30p1 ちゃんと実務経験のあるゲームマの本は貴重なので、金貯めといたほうがいいかも。 それなりに値が張りそうだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch