08/04/15 09:15:45 D+zdK3hG
体をひねるのは苦手そう(左端の娘)だけど、全体的に普通に見えるもんなぁ。顔も充分可愛いし表情も出せてるし。
Pより上手いでいいんじゃね?
でもPのおにゃのこの顔の方が好みw
なにより曲線が綺麗だしな。
今まで>>867がやってきた練習をPがこなしてくれれば最強なのに・・・
876:名前は開発中のものです。
08/04/15 12:52:14 NH4kI+aR
>>875
そんなことしなくても最強だろ。 性格的に考えて。
877:名前は開発中のものです。
08/04/15 19:53:43 hXIUOAYR
まあ俺は絵師じゃなくてライターだから絵は多目に見てくれよ
そんな事より今電車の中でドエス使ってる人が三人並んでたよ。
多分他人、都内なのにまだ使ってる人結構居るんだな、驚いた
878:名前は開発中のものです。
08/04/15 21:02:51 Nu7mLK8l
GEPとVIPを「作」で検索してまとめようと思ったが
GEPのスレが多くて挫折した
知らなかったけど7eって逃亡してたんだな
879:名前は開発中のものです。
08/04/15 22:37:27 6H9t35IH
どうやったらPちゃんのキャラみたいな
動きのある顔になるんだろ
目の作りの違い?口や鼻なんてあんまり差がないきがするんだけど
880:名前は開発中のものです。
08/04/15 22:45:21 XAoiCs6X
Pの顔だけは辞めておけ
881:名前は開発中のものです。
08/04/15 22:53:11 CGDMVR7/
絵の話するなら専用板立ててしろ。
この板の存在価値は、建設的な話題ではない。
882:名前は開発中のものです。
08/04/15 22:57:14 gakF8Hwm
この板ってww
883:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:03:33 oYmYP33L
板の存在が否定されましたww
884:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:41:14 NH4kI+aR
板とは大きくでたなwww
885:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:44:02 5aUpDep9
バンバンババン!ババンバン!!
886:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:48:55 93wdUaxD
>>881
887:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:51:26 pb/+s6Gl
ゲ製カワイソスww
888:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:54:25 KrfpTFlf
>>879
一度リアルの人間の顔を模写すればわかると思うが
人間の顔に対する感覚って恐ろしく繊細だぞ
あまり差がないとかで済む差じゃないんだろう。
889:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:56:29 NH4kI+aR
このタイミングでマジレスだと?
890:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:57:47 5aUpDep9
予想外の展開ワロタ
891:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:57:50 NOWzZ0ws
この板と前々関係ない、ガキの溜まり場みたいな製作スレで
ぴーたんがネタにされ馬鹿にされててワラタw
もうヲチスレと製作スレの掛け持ちは常識の時代なんだなw
892:名前は開発中のものです。
08/04/15 23:59:07 hXIUOAYR
>>888
差なんてないんじゃね?
思い描く理想の絵と実際の自分絵との差違が過小評価させてるとか
Vガンダムおもしれぇw
893:名前は開発中のものです。
08/04/16 00:04:42 BX7k6e/m
>>892
言ってることがわからんw
Pの絵は参考にしないほうがいいってところには同意
Vガン俺もみてぇw
894:名前は開発中のものです。
08/04/16 00:16:39 WVdeGBWh
アナログで絵を描いてる時は気にもしてなかったけど
PCで絵を描いてて、鼻や目や口というパーツを自由に動かせるようになって
初めて気づいた。
……1ピクセル分位置をずらしただけでガラリと印象が変ってしまうよな。顔は。
895:名前は開発中のものです。
08/04/16 00:17:28 jJMHNIS7
俺もこと顔に関しては特にPを手本にするのは危険だと思う
杉菜の絵とか、萌えとか言わずに普通に上手いと思うんだけどな
シャクティはカテジナさんにひどいことをしたよねw
896:888
08/04/16 00:31:48 BX7k6e/m
ごめんw微妙に読み違えてたw
目の違いは他よりはでかいだろうねぇ
サーセン
897:名前は開発中のものです。
08/04/16 07:08:54 gpYMslTp
よし!
シュラク隊がヒロインのギャルゲー作る
898:名前は開発中のものです。
08/04/16 07:13:57 hAHlhGdh
全滅エンドしか思いつかないんだけど
899:名前は開発中のものです。
08/04/16 08:41:29 f1A5Mbiz
―あなたは、誰と最後を共にしますか
女としてシュラク隊に配備された主人公の最後の一週間をえがいた衝撃作
特徴:生存ルートは有りません
900:名前は開発中のものです。
08/04/16 09:06:56 iZM4r9hy
>特徴:生存ルートは有りません
なんとなくこの特徴ってアリガチすぎる気がする
901:名前は開発中のものです。
08/04/16 09:11:51 f1A5Mbiz
そうなのか? 主人公が必ず戦死って俺は知らないんだけど。
902:名前は開発中のものです。
08/04/16 09:21:40 vAFSyFIg
ありがちかはともかく、面白そうだ
特に銃火器描写での不毛な論争が起こりそう
36口径でこれはねーよwwwwwみたいなそんなんで活発になりそう
903:名前は開発中のものです。
08/04/16 12:12:49 WVdeGBWh
戦死とは限らん。
904:名前は開発中のものです。
08/04/16 13:00:16 LosLResN
腎虚だろ
905:名前は開発中のものです。
08/04/16 13:01:00 BX7k6e/m
人はみんな死ぬのよ…
906:名前は開発中のものです。
08/04/16 13:04:22 f1A5Mbiz
わがままだなぁ。じゃあバリエーション用意してやんよ
・戦死
・腹上死(ベッドの上が戦場)
・過労死(仕事場が戦場)
・事故死(酸素欠乏症→いらない子→事故にみせかけて……)
・病死(酸素欠乏症→いらない子→病死にみせかけて……)
907:名前は開発中のものです。
08/04/16 17:05:30 6pqB3TTd
追加するか。
自殺。
死に至る主人公の心理描写にあてられてつられて死ぬユーザ続出。
ライターもうpした直後にあぼーn
908:名前は開発中のものです。
08/04/16 18:12:48 B2Vii6rg
ライターの書く心理描写(笑)なんて
909:名前は開発中のものです。
08/04/16 18:40:54 /MMvdb+D
すまない流れを無視して聞きたいんだが
そろそろ色を塗ってみようと思うんだ
どういう塗り方が今流行りなのかね
アニメみたいなやつとかリアルっぽいのとかエロゲでもいろいろあるじゃん
この講座見ればサルでも色が塗れるみたいなのあるかね
影のつけ方とか髪の塗り方とか
またはこいつと同じように塗れれば神だろみたいな
910:名前は開発中のものです。
08/04/16 18:53:35 0tFn+8SS
塗りが一番絵師の個性出せるところだろ
911:名前は開発中のものです。
08/04/16 19:01:24 Oy0CZVKw
個性とかどうでもいいだろ。
流行のギャルゲの絵風でもマネすれば人気出るんだから。
912:名前は開発中のものです。
08/04/16 19:25:03 f1A5Mbiz
それは人気がほしいのか好きなもの描きたいかにもよるだろ
913:名前は開発中のものです。
08/04/16 19:33:15 6O0FXTwI
講座見て直ぐ出来る様な塗りは無い
講座で分かるのはツールの基本的な使い方だけ
影を付ける場所、色の使い方は貴方の感性が全て
914:名前は開発中のものです。
08/04/17 12:49:27 2Urrmydm
百合キュア
915:名前は開発中のものです。
08/04/17 13:26:37 Ln5yhBVX
>>636
さっきネトラジを聞いていたら、主題歌を歌っている次元という人が
バロスソフトのピアニッシモは存在しないと「釣り宣言」してました。
釣られた人乙でした。
俺乙
916:名前は開発中のものです。
08/04/17 14:17:36 2Urrmydm
俺乙
917:名前は開発中のものです。
08/04/17 17:04:08 gPYAFOBN
>>909
それは自分で選択せぃ
CG講座は最近みないなぁー
昔は猫も杓子もCG講座って感じだったけど。
918:名前は開発中のものです。
08/04/17 19:30:38 2Urrmydm
たまに企画潰しにくるバカマダー?
919:名前は開発中のものです。
08/04/17 19:37:04 IPxaTfGx
誰か>>909を育成するギャルゲつくってくれ
920:名前は開発中のものです。
08/04/17 19:59:31 DTNW9KRw
しかし「誰か」ってレスが多いスレだよな。
921:名前は開発中のものです。
08/04/17 20:02:59 2Urrmydm
誰か>>920の謎を解明してくれ
922:名前は開発中のものです。
08/04/17 20:29:16 gPYAFOBN
>>920
だめだコイツ 誰かなんとかしないと
923:名前は開発中のものです。
08/04/17 20:31:13 MLigHz+f
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アラド戦記 805HitCombo!! [ネットゲーム]
アラド戦記 804HitCombo!! [ネットゲーム]
アラド戦記808Hitcombo!! [ネットゲーム]
孤独のグルメ 第14話 [懐かし漫画]
アラド戦記 807HitCombo!! [ネットゲーム]
924:名前は開発中のものです。
08/04/17 20:50:49 2Urrmydm
>>923
同人系スレがオススメから消えたっていいたいんですね。わかります。
925:名前は開発中のものです。
08/04/17 21:34:46 FOlh8cfa
つーか。ゲーム廃人のニートばっかりなんだな。
926:名前は開発中のものです。
08/04/17 21:45:02 9+K2MAx9
店主にアームロックかける人間発電所も混じってるぞ
927:名前は開発中のものです。
08/04/17 22:20:46 8tdb5RIx
色塗ってみたけど全然エロゲっぽくない
だめだこいつ、はやくなんとかしないと・・・
928:名前は開発中のものです。
08/04/18 00:13:14 terzPigg
とりあえず見せてみろ、話はそれからだ
929:名前は開発中のものです。
08/04/18 00:36:05 LgiwU3Is
昔は塗りっていうと線画の明暗とコントラストを調整して、
輪郭で切れてるところがあれば繋いで、範囲内に色を流しこんで、
それぞれの範囲をレイヤーに登録するのが基本だった。
今はドローツールの機能が向上してるし、マシンのメモリも強化されたから、
線画をパスツールでなぞったり、線画の下にフリーハンドで直接色を塗っていく
やり方みたいなのが主流になった。特に後者の方法は、タブレットが普及してから
爆発的に広まった。
影の付け方なんてのは、CGの技術とはあんまり関係ない。
タブレット使えば、紙にコピックで色を塗ってた当時の感覚で塗れるから。
930:名前は開発中のものです。
08/04/18 00:38:17 dOU8kTVE
コピックとかGペンとかトーンとか使ったことない絵描きもいるよなぁ、絶対
931:名前は開発中のものです。
08/04/18 00:45:09 IGKLKEXF
消耗品だしな
932:名前は開発中のものです。
08/04/18 00:48:22 1lYQFgvH
コピックはプラモのウェザリング用に使ってたなぁ
まぁ俺は絵を描くのは超下手なんだがなww
933:名前は開発中のものです。
08/04/18 00:55:33 IGKLKEXF
月に1000円のこづかいでコピック買ってた頃が懐かしいww
934:名前は開発中のものです。
08/04/18 03:35:49 HG49kC00
コピックや付けペンはデジタル覚えてから全然使わなくなっちゃったなぁ
原画もデジタルで描く人増えたしねぇ
でもやっぱり原画は紙に描くのが一番好きだな
935:名前は開発中のものです。
08/04/18 04:16:12 wU8pCt5i
最近描きはじめた俺なんて
コピックとか聞いたことすらないぜ
意外とアナログ絵を描いてた奴多いんだな
塗った絵はもう少しまともになったら晒すは
なんかまだ指摘してもらうような状態じゃないきがす
936:名前は開発中のものです。
08/04/18 04:34:37 wU8pCt5i
うちのキャラ一応6頭身くらいあるんだけど
なんかすこしロリ過ぎるというかSDっぽいというか
もっとこんな感じでさ
大人びたキャラにしたいんだけど
URLリンク(www.softpal.co.jp)
どのへん弄ればいいのかね
なんか変な癖みたいなのがついたみたいで
どう描いてもロリっぽくなるのよ
937:名前は開発中のものです。
08/04/18 06:45:06 LgiwU3Is
>>936
最近のエロゲは顔がロリなだけで10頭身くらいあるぞ。
938:名前は開発中のものです。
08/04/18 07:27:22 53L0V/XS
……チュチュはぜんぜん大人びてないと思うが、JK
939:名前は開発中のものです。
08/04/18 07:49:10 m97PFzVv
顔じゃねーのー?
顔に関しては 目の下のラインから輪郭のラインまでの
頬にあたる部分の長さで大分変わるよ
短いとロリっぽく
長いと大人っぽく
長すぎるとくりーcy
頬の長さってよりは目の位置を上にもってく感じかな。
短い例はBLADEさんを参考にw
あとは髪型やら表情でも大分違ってみえるよ
顔じゃないなら単純に頭全体がでかすぎんじゃね?
あとふとももがひんそー。
腰も捉え方が甘いからボリューム出てないし。
塗りはとりあえずあんなもんかと。
思ったより塗れててくやしい/(^o^)\
かわいくないと思う感覚は正しい、と思う。がんばれー
940:名前は開発中のものです。
08/04/18 08:02:30 dLNdZtOW
単純に頭大きすぎだな
プロの絵と見比べるだけじゃなくて、実際にレイヤーで重ねて比較してみると良い
全然ラインが違うから
941:名前は開発中のものです。
08/04/18 08:03:58 lvsgWVKo
こんなとこよりVIPの萌え絵を描くスレみたいなとこ行ったほうが
ずっといいと思うが まだあんのかは知らないけど
942:名前は開発中のものです。
08/04/18 08:12:44 jwYbeF/v
最近のここは絵に偏り過ぎてPたんハァハァ
943:名前は開発中のものです。
08/04/18 08:14:29 m97PFzVv
ああ、目の位置じゃないわー
輪郭、頬からあごのラインが水平すぎなんだ
もうちょっと立ててみ。
で、顔が大人びると頭のでかさも気になってくるんじゃねーかな
944:名前は開発中のものです。
08/04/18 08:48:20 jwYbeF/v
なんだアフィブログの宣伝か。
SEOですね、わかります。
945:名前は開発中のものです。
08/04/18 09:41:49 klD0bl9Y
>>942
だから俺は文章書きだと何度言えば(ry
946:名前は開発中のものです。
08/04/18 12:45:52 jwYbeF/v
>>945
言わなくていいから行動で示してください><
947:名前は開発中のものです。
08/04/18 13:17:19 klD0bl9Y
>>946
行動はしてるぜ?
ここに見せてないだけ
948:名前は開発中のものです。
08/04/18 13:54:55 X6TkcGhw
ウチのライターも全然シナリオ上げないくせに
生存報告だけはして「作業はしてる」とか寝ぼけたことほざきやがる。
やる気がないのなら生存報告なんてしなくて黙って消えてくれた方が心おきなく切れるのに。
今から新しいシナリオ書き見つけるのは面倒だけど、やっぱ切り捨てるかなぁ…
949:名前は開発中のものです。
08/04/18 14:31:25 klD0bl9Y
>>948
詳しい事情は分からないけど、
やるべき仕事をしない奴とか
作業が遅い奴とかむかつくよな
早めに切った方が良いと思うぜ!
950:名前は開発中のものです。
08/04/18 14:41:03 squfm7tM
途中で言いから見せろ、と要求して
見せないのなら作業してないと見なして切る、と言えばいいんじゃないのか。
951:名前は開発中のものです。
08/04/18 15:09:43 amBrZukK
>>948
短編でよければシナリオ協力するよ
952:名前は開発中のものです。
08/04/18 15:19:16 XLRRFPKO
ここの自称ライターほど信用ならないものはないなw
953:名前は開発中のものです。
08/04/18 16:43:28 yi1+bmku
>>948
中間報告というか成果物の提示(途中でも)を義務化したほうがいいぜ
それで初めて生存報告とみなすとか
954:名前は開発中のものです。
08/04/18 17:00:33 X6TkcGhw
見せてくれって言っても適当に理由付けていつもうpしないんだよな
まぁ次の〆切までに何もやってなかったら容赦なく切るわ
二週間後くらいにVIPあたりでライター募集してるかもしれないんで
縁があったらこのスレのプロ級ライター様よろしく頼むわ
955:名前は開発中のものです。
08/04/18 17:12:48 701XKojV
これは・・・GWを機に復活を目論むゾンビ企画の前振りか!
956:名前は開発中のものです。
08/04/18 17:19:13 XLRRFPKO
ヒロインほぼゾンビ一部鬼
957:名前は開発中のものです。
08/04/18 17:19:47 JjWS0WTt
鼻の穴にちんこ突っ込むエロゲーありませんかね
958:名前は開発中のものです。
08/04/18 18:19:59 p7l39hFU
放電しきったので、小説やゲームやってたら、製作するのが面倒になってきた
959:名前は開発中のものです。
08/04/18 18:23:02 wG+YOcPj
>>957
鼻の穴に射精してたエロゲはあったな