2chでのゲーム製作を語るスレ50kbat GAMEDEV2chでのゲーム製作を語るスレ50kb - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト676:名前は開発中のものです。 08/04/06 00:33:00 +G8xpTCg >>674 持ってるよ 677:名前は開発中のものです。 08/04/06 00:36:51 YP7grA0n >>676 じゃぁ「COMIC WORKS」とか「Comic Studio」なんて劣化版だよ。 678:名前は開発中のものです。 08/04/06 00:40:29 +G8xpTCg そうなんか、専用のソフトだから漫画描くのに特化したソフトかと思ったorz 679:名前は開発中のものです。 08/04/06 01:27:56 IIObkVO3 Pたんの絵の同人誌ならトーンなんて貼らなくても売れる気がするぜ 680:名前は開発中のものです。 08/04/06 01:47:45 IIObkVO3 今日で描きはじめてから約4週間たったわけだが地味に成長してるきがす 正面から見える絵は始めに棒線でキャラポーズを構成したあと このスレでアドバイスもらった骨を描きそれに肉付けをする形で一応安定してる ttp://www2.uploda.org/uporg1353442.jpg 問題の奥行きがあったりして見え方の変わる絵は ttp://www2.uploda.org/uporg1353446.jpg 誰かが身体を理解しろ って言ってたことを思い出し とりあえず骨で構成してみることにしたんだけど、胸骨周辺はいいとして、 骨盤が角度がかわるとどうなるのかわからなくて考えた結果 胴と股の異なる奥行きの構成を四角で考えてみることにした それで腰周りを箱を使って描きたい絵の角度を決め、胸骨を合わせて肉付けする感じで いまいちまだ安定してないんだけど、他に良い描き方はないだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch