08/05/24 14:23:46 /L8wp4yt
書き忘れ、ADVPLAYERに同梱したシナリオは一部こちらで修正してあります。
台詞の全角インデントを<mesPos>コマンドに置き換えました。
ポジションは適当に設定したのでもしかしたら右端で切れるかもしれない
1話Aは色々弄ってますw
あと、マップエディタ更新予定
カーソルを広げた時、現状だと範囲全てにチップを置く仕様だけど、範囲の外側(枠)だけに置くようにできるようにする
グリッドの高さまで自動スタックできるようにする。
この二つを組み合わせれば建物の壁とかはクリック一つで作れるようになる
あとは、複数のチップを一纏めにして扱えるようにする。(取りあえず高さ方向のみ)
民家チップの壁などは3つで1セットになってるので
>>603
吐き出すデータは今までと同じだからゲーム上では特に変わりないんじゃないかな
透明チップの扱いがどうなるのかって話ならマの人氏に聞いてみないと分からないね
でも、SRPGにマップ移してテストしてみれば分かると思う