08/05/22 22:00:30 /3wQ/lb/
>>557
単純にキャプるだけならSnagitのが簡単でいいですよ
Camtasiaは俺もあまり知らないんですが、キャプチャ+オーサリングソフトっぽい
気がしたりしなかったり。
なんかeラーニングソフトとか作れたりしそうな気がする
なんで、本格的に捏造する場合はいいのかもwww
じゃあ、俺が君窓2のGUIに採用する!w
>>561
なんか、ドナルドがペニーワイズに見えてきた俺ガイル
URLリンク(boblog-chikin.cocolog-nifty.com)
↑こんなのw
これはきっとホラー編が作られる事を暗示しているにちぐぁっ何をするやめてくぁwせdrftgyふじこlp
>>564
向き補正キター
いつもながら仕事速いですな
そのモチベーションと集中力の高さは見習いたいです。
>>566
クワガタウマー
でも、不気味ってかちょと可愛くみえたw
不気味に見せるにはどうしたらいいんだろ、背景に渦巻き入れるとか?w
>>567
おぉーメチャ良くなってる!
自分が言ってたのは編曲って意味じゃなかったんですが、新しいメロの部分凄く良いですね
後半のパンニング部分はディレイ効かせて左右を行ったり来たりすると良いかも
>>568
mp3落せなかったならzipで上げなおしましょうか?