もうすぐ夏だしSRPGでも作らね? 二度目の夏at GAMEDEVもうすぐ夏だしSRPGでも作らね? 二度目の夏 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:マ王 08/05/18 23:38:43 UrtR3VYF >>555 >オカマカハマルカ どこにもオカマかかってないしww フリーのだとあんまり良いのないですよね 有料だとSnagitとかCamtasiaとか良い感じですよ 捏造動画作るだけなら体験版でも十分かと リンク先見ました。この捏造画像いいセンスしてるなぁ~ ペイントツールで切り貼りして作ったのかなぁ? セーブロード画面に限らず本編の画面もいいし、攻撃エフェクトカッコ良すぎwww むしろ本採用したいんですがw すみません、プロット読んでませんでした。 説得は奴にするんですね~了解しました。 雑魚キャラの説得はいらないと思います、妄想で言っただけなので 557:マの人 ◆rLy93jMqws 08/05/19 02:06:03 nMf8E7sB >>スンスン氏 http://www6.uploader.jp/dl/rpg/rpg_uljp02235.zip.html にとりあえず手元の最新版の本体と差分ファイルをうpしときました 変更点は ・敵の増援に対応 ・各話タイトルがセーブロード画面に反映 です 敵の増援はシナリオファイル内で、<unitAdd />を使うことで可能です 内容は単純に普通の<Unit />と同じで、敵のステータスと配置位置を指定してあげるだけです サンプルも入ってるので、デバッグモードと/data/scenario/テスト用/の差分ファイルで確認してみてください セーブ用の各話タイトルも、<stageTitle title="" />にて指定できるようにしました これも差分に入れてます(全話対応済みです) あとうpしてくれた2話目の戦闘まで見てみました 一番気になったところは敵の数がちょっと多いかなぁと思いました この辺は実際にステータスのバランスとか調整しながら決めないといけなそうですね >>556 情報サンクスです 早速Camtasiaの体験版を落としてみました ちょっと色々いじってみようと思います 捏造はセンスいいな~と俺も思います 本編の方のコマンド周りのデザインもあれを意識してみようかしらw 他の部分のデザインもちょくちょく手を入れて向上させようと思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch