もうすぐ夏だしSRPGでも作らね? 二度目の夏at GAMEDEV
もうすぐ夏だしSRPGでも作らね? 二度目の夏 - 暇つぶし2ch481:マ王
08/05/13 07:55:20 VZwcuuSQ
>>471
だが断る

>>473
ん~出力してないんで分からんけどWebアプリ内で簡単な編集作業はできるみたいよ
で、そのままラスタにすれば要領気にしなくてもいいんじゃないかな?
正直あんま使い込んでないんでわからん、というか使ってみて感想聞かせてよ
ベクタ出力はSVGとなんとかって拡張子だったかな、SVGはXMLだから要領デカイかも
全部英語だけどウィザード形式なんで簡単だと思うよ。あと、ググると日本語解説ページがあった希ガス

あっちの>>808キター
俺も最初「あらと」って読んでたから問題ないですwていうか、普通読めませんw
Wikiの説明とシナリオ第一話に振り仮名振った方がいいかもと思いました。
塗りもできるんですねー是非新人やって下さい

あっちの>>809
うまく伝わってるといいのですが、実際使ってみるのが早いと思います。
マップ入れて動いてよかったです。

>>475
多分俺へのレスかな?そのうち日本語表示も出来るようにするつもりです。

EffectGenerator起動したけど使い方が全然分からないって人はオリジナルのEffectEditorは使いこなせてましたか??
もし初見で直感的に操作方法が分からないと言っているのなら、それは多分英語の所為じゃないです。
この手のソフトは予備知識なしにいきなり使うのは無理な気がする、というか俺も最初
EffectEditor起動した時にUIは日本語だったけど訳分からんかったし
で、サンプル読み込んで色々試したり、リードミー読んでようやく理解した感じなので・・・

一応分かり難いかもしれない英語訳を置いときます。
Capture→取り込み枚数 Interval→取り込み間隔 AfterImage→残像 Behavior→動作
Elevation→仰角 Azimuth→方位角 Dispersion→分散 Initialize→初期化



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch