■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名前は開発中のものです。 08/07/12 17:17:38 10vWh78H 海外のフリーゲームとかよくやってたから、AltEnterで変えられないとエッと思ってしまう なので最低でも10年くらい前からは使われる様式だと思うから当たり前くらいに思ってた 901:名前は開発中のものです。 08/07/12 17:57:06 4zSvQdL1 var pp = %[], zx = []; pp.a = 1; zx[0] = %[v:pp]; System.inform(zx[0].v.a); pp.a =2; zx[1] = %[v:pp]; System.inform(zx[0].v.a); System.inform(zx[1].v.a); 配列に辞書配列を入れてこの処理の場合は、 1、1・2、と表示させたいのですがうまくいきません。 どこが悪いのか教えて頂けませんでしょうか。 902:名前は開発中のものです。 08/07/12 19:56:41 G1855rdX zx[0].v = pp; かな、かなぁ? 903:名前は開発中のものです。 08/07/12 21:06:12 4zSvQdL1 >>902 var pp = %[], zx = [%[],%[]]; pp.a = 1; zx[0].v=pp; System.inform(zx[0].v.a); pp.a =2; zx[1].v=pp; System.inform(zx[0].v.a, zx[1].v.a); と、してみましたがダメでした…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch