■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト868:名前は開発中のものです。 08/07/10 18:08:32 c1xU08bg どんなのかは知らないが、多分前景レイヤを一枚擬似背景レイヤにして@move。 待ちにしなければそのままシナリオは進められるよ 869:名前は開発中のものです。 08/07/10 19:45:33 M0+EfiLH いまどき、有名どころのゲームのプレイ動画はそこそこ上がっていたりするから、 そこら辺から指定してくれると分かりやすいのだがな。 870:名前は開発中のものです。 08/07/10 20:44:20 bU9kXzdw おそらく、 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3345995 の2:00辺りからの演出だろう。 >>868 のやり方で可能。 871:名前は開発中のものです。 08/07/10 21:02:18 M0+EfiLH >>868-870 ループアニメにするためにはもうひと工夫必要じゃないか? ADVゲー的に考えて。 なんて言ってる俺は、TJSでゴリゴリ書く以外の 賢いやり方が分からんのだけど。 872:名前は開発中のものです。 08/07/10 21:47:12 GN/ztT7G それこそアニメ使えばいいんじゃないか? 例えば50pxくらいの遊びがある背景画像を用意しといて、 前景レイヤーにでも数pxずつずらしてコピーするasdでも置けばいい。 記述も扱いも楽だし、多分負荷もmoveとそう変わらんと思う(若干軽そうな気もする) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch