■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト719:名前は開発中のものです。 08/06/21 20:49:57 Xy1UBGxP ゴメン、exp属性ね 720:名前は開発中のものです。 08/06/21 22:28:15 zjl3rD6t >>717 >>718 なりましたw kag.callExtraConductorで解決できましたw 教えてくださってありがとうございます。 ご迷惑おかけしました。 721:名前は開発中のものです。 08/06/21 23:35:45 6/o9KqUP >>716 MainWindow.tjs に専用処理をいちいちいれていると他の画面で同じようなことを しようとしたときに困るぞっと。 //--ここまで までの部分を AfterInit.tjs にかくと、KAG に wheel 命令が拡張されるので、 あとは、KAG のほうで [wheel] を使って飛び先を指定しておくと、[s] の部分での 処理待ちでホイールを回すとそこにジャンプするようになる。 wheel は、多重呼び出し防止のため、ジャンプするたびに指定した 内容を忘れるようにくんであるのでそのへん注意。必要なら再設定。 普通は画面再描画したあと、[s] の直前に書くようにしておけばそれで足りるはず。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch