■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト448:名前は開発中のものです。 08/06/03 17:04:18 USWFi+n5 一時期、AGEのエフェクトを全部TJSで移植してやろうと躍起になったことがあるけど、 処理速度的にムリだった。中間言語の最適化には限度がある。 Cで書くのとTJSで書くのじゃ20~50倍くらい違うのな。 449:名前は開発中のものです。 08/06/03 17:11:32 nKX5Cz7f > あるものは、誰も使わないので、そんな制限をつけるアホはいない。 ただし ・この世には想像を絶するアホが存在する ・あるいは、想像を絶するアホの存在を仮定していちゃもんをつけるアホがいる ので要注意w 450:名前は開発中のものです。 08/06/04 00:15:15 UiW3eWaI もし万が一どこかの国の特許を侵害して訴えられた場合にはその全ての責任を負うこと。 451:名前は開発中のものです。 08/06/04 03:53:39 /jF0XLsv Layerクラスのhintってtjsからカスタマイズできないね。枠色をどうにかしたり。 onMouseEnterでhintを空文字にしてやって、自前で何かするくらいしかないのかな。 そういう作例、どっかにないですかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch