■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 08/05/17 02:56:11 MTD4DkzB >>399 賢いな。普通に感心したw 401:名前は開発中のものです。 08/05/17 11:13:10 8UYf9vfb ツクールの自作戦闘とかやってるトコとか参考になると思う こことか ttp://suppy1632.hp.infoseek.co.jp/ 402:名前は開発中のものです。 08/05/20 01:14:04 qkcJvXk8 カードゲームを作っているのですが、場にカードを表示させた後、手札に数字の大きい順に表示させるのに ちょっと困っています。 複数の数字を大きい順番に数字を振っていく、そういう風に作りたかったのですが、 どうにも、いい案が浮かばなくて四苦八苦しています。 場に出たカード 手札に来てソートされたカード 13 14 11 13 14 11 といった感じで、変数配列の中の「カードの数字の大きさ」で並び替えたいのです。 綺麗なシステムにするにはどうしたら良いか教えてください。 403:名前は開発中のものです。 08/05/20 01:22:56 2Q4htNjw ソート用の配列を別途用意しておき、手札に来てソートされたカード順に格納するとか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch