08/04/30 18:40:53 Ok8eNtMU
>>348
// ◆ メッセージ枠用の画像
// メッセージ枠用の画像のファイル名を指定します。
// "" を指定するとメッセージ枠の画像を使用しません。また、メッセージ枠用の
// 画像を指定した場合、position タグでメッセージレイヤのサイズを変更すると
// おかしな表示になると思います
;position frame="messagewindow_05.png";// position タグの frame 属性に相当
// ◆ メッセージレイヤの色と不透明度
// frameColor には 0xRRGGBB 形式で ( RR GG BB はそれぞれ 2 桁の 16 進数)
// メッセージレイヤの色を指定します。frameOpacity には 0 ~ 255 の数値で、
// 不透明度を指定します。メッセージ枠用の画像が指定されている場合は無効で
// す。
;frameColor = 0x000000; // position タグの color 属性に相当
;frameOpacity = 128; // position タグの opacity 属性に相当
// ◆ 左右上下マージン
// マージン (余白) を pixel 単位で指定します。メッセージ枠用の画像を指定し
// た場合は、メッセージ枠の表示範囲内に設定する必要があります。
// これらは、position タグの marginl, maringt, marginr, marginb 属性に対応
// します。
;marginL = 20; // 左余白
;marginT = 5; // 上余白
;marginR = 15; // 右余白
;marginB = 10; // 下余白
// ◆ 初期位置
// これらは、position タグのそれぞれ left top width height の属性に対応しま
// す。
;ml = 20; // 左端位置
;mt = 300; // 上端位置
;mw = 600; // 幅
;mh = 160; // 高さ
これでいいですか?