■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト202:名前は開発中のものです。 08/03/25 02:12:17 id1O+2Hv >>200-201 意図していたソートができました、ありがとうございました。 203:名前は開発中のものです。 08/03/25 02:50:21 id1O+2Hv 済みません、>>201の方法でソートはできたのですが、 そのデータの保存はどうすればいいのでしょうか? sf.hoge = [[], [], []]; sf.hoge[0][0] = new pack(100, 10, 9); sf.hoge[0][1] = new pack(50, 8, 8); sf.hoge[0][2] = new pack(25, 6, 7); というようにデータを管理していたのですが、一度吉里吉里を終了して再起動すると sf.hogeにアクセスする時、「nullオブジェクトにアクセスしようとしました」とエラーが出てしまいます。 204:名前は開発中のものです。 08/03/25 03:10:17 XOzNsQjI >>203 200ためそうぜ 吉里吉里で sf は Dictionary.saveStruct とかを使って保存してあるんで、 オブジェクトだと保存されない 205:名前は開発中のものです。 08/03/25 15:33:17 /d87zetH そういうのはプラグイン書いてバイナリダンプなり外部ファイルに吐くようにするのが一番スマートなんだけどな。 TJSにシリアライズAPIってないし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch