08/06/21 00:17:43 352Ss/bb
言葉の正確さと伝わり易さどちらを犠牲にするのかは個人の意見で分かれるよね。
俺は正確な単語を使ってもらいたいと思う。これは言葉に拘っているんじゃなくて、
ゲーム世界観設定の完成度に関わってくる要素だと思っているから。
どうしてもガイノイドという単語が一般的でないと懸念するのであれば、
ゲームの会話の中で「女性型人造人間をガイノイドと言う」的な説明を
コソッと入れておけば解決する話。少し説明くさくはなるけど。
あと人造人間という単語には無機有機両方の意味が内包されているけど、
一般的には完全無機物な印象が強いよね。だから孕む言われても、
そもそも物理的に不可能だろうと多くの人が思うんじゃないかな。
妊娠の可能性を持たせるのであれば、有機人造人間って設定があった方が
断然良いし、バイオロイド技術はまだ未熟な分野であるとしておけば、
研究者が妊娠の可能性を調査したという言い訳も自然な物になる。
それでも俺みたいな捻くれ者は、兵器としての性能を求めるのであれば、
有機人造人間じゃ肉体的限界があるからDNA操作により身体能力を強化された
バイオロイドのサイボーグ化とかにしないと…など思ったりする。