おもらし調教シミュレーションを作らないかat GAMEDEVおもらし調教シミュレーションを作らないか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト244:名前は開発中のものです。 08/06/08 21:14:52 Z8j9niId 1ヶ月は短くね?ノベルゲーではありがちだけど 1年にして、1ターン1週間単位がよくないか?(ターンて表現は便宜上) 模擬戦闘は1ヶ月毎ってことで 245:名前は開発中のものです。 08/06/08 21:55:27 Uj5EF/lP 面白くなるからと格ゲーやミニゲームを加えてプログラムを複雑化せずに 単純な選択肢を使った擬似SLGで巧く見せたほうがフラグ管理が楽になって手間省けると思うんだ 応援したい気持ちはあるにはあるんけど、不安だわ 一つや二つの数字だけを見てフラグが立つような、シンプルなSLGだと 皆、ほぼ同じ時期に同じルートに入るから、なら形式はAVGでいいんじゃない? 246:216 08/06/09 01:47:48 Hdh02v12 格ゲーはやらんよ。 面白そう…、ではあるけど面倒そうなので。 全部選択肢のゲームにすると…、ストーリーとか文章表現で魅せないといけないな。 これは妥協案だと考える。 まぁ、まだ何も作っちゃいないわけだが。 おもらし調教シミュレーションとは言えなくなるが、とりあえず、それでやるのもアリだろうか? つべこべ言わずに作って、後から該当部分を置き換えることも可能かと思うんだ。 あらかじめ考慮して作れば…。 あれ?オレって、レスに影響されすぎ?w ついでに、残念な絵を置いていきますね。 >>237 の 「女性研究者1」 を描こうとしたんだ…。 ttp://clover.ddo.jp/up/log/56272734e903f915398fad8df71f8a09.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch