おもらし調教シミュレーションを作らないかat GAMEDEV
おもらし調教シミュレーションを作らないか - 暇つぶし2ch16:名前は開発中のものです。
08/02/20 13:09:16 gX5FzTml
エロゲーはよそで

17: ◆Qa16oneSyo
08/02/20 15:59:40 izCpqJ+4
>>13
企画者ですから

>>14
企画スタート時に軽く叩かれてるくらいのほうが丁度良い気もする

>>15
うい。イメージを皆さんにつかんで貰うためにとりあえず仮で作ってみます。

>>16
18禁にするつもりはありませんが…。

18:名前は開発中のものです。
08/02/20 21:05:03 ziYiMHXr
せっかくシュミレーションにするならおもらしさせるってのがいいと思うんだ
おもらししやすい娘だとつまらなくない?

キャラなんてあとからいくらでも追加できるから、システム作るのがいいよ

19:名前は開発中のものです。
08/02/20 23:05:57 9lrHrS3r
今日は何か特別な日?
新しいスレがたちまくってるんだけど

20:名前は開発中のものです。
08/02/21 01:21:04 /pgWLFQl
>>1
まぁまずは絵入りの企画書を書いてみせろ。
文章で「アレみたいな~」では、よくわからん。

21:名前は開発中のものです。
08/02/21 01:21:12 NaEHH6sV
こいつ都合の悪い注意はことごとく無視だな
あげくのはてが
>企画スタート時に軽く叩かれてるくらいのほうが丁度良い気もする

なにこの開き直り

22:名前は開発中のものです。
08/02/21 02:40:10 gV+PWlnB
ここじゃ企画あげの時は大抵叩かれるよな。で大抵途中でつぶれる
おもらし頑張れ

23:名前は開発中のものです。
08/02/21 04:28:29 IG4yVMRQ
>>4>>8は意図的に無視してるみたいだし
アイデアや技術だけせしめて飽きたらいつでも投げれるようにしてるのかもな
で、投げた理由は叩きのせいにと。

24: ◆Qa16oneSyo
08/02/21 10:39:29 0mmHAx0n
>>18
それもそうですよねぇ…
1シナリオ単位があんまり長いと頓挫しそうな感じなので、ショートショート集みたいにしますかね。

>>23
貴方に限らず、この板の住人はいまいち企画者に対する信用が低いのが玉に傷ですw
あえてこの板に立てたからには是非信頼を取り付けるべく努力しますので応援よろしくです

25: ◆Qa16oneSyo
08/02/21 10:40:49 0mmHAx0n
>>20
了解、今の段階での企画を纏めてみます

26:名前は開発中のものです。
08/02/21 12:50:21 6zZ6mbcf
だから口じゃなくて行動で示せって言ってるだろ
企画の詳細が書かれたまとめサイトのひとつ作る労力を惜しむような企画者のどこを信頼するのかと小一時間問い詰めたい

27: ◆Qa16oneSyo
08/02/21 12:54:54 0mmHAx0n
小一時間くらいなら付き合いますよ
まとめサイトについてはwikiかなんかで代用できると思うので
もうすこし固まってきたら作ります

28:名前は開発中のものです。
08/02/21 17:24:42 6zZ6mbcf
最初につくるんだよ、じゃなきゃ意味が無いだろ

29:名前は開発中のものです。
08/02/21 17:38:28 f42R52wV
コテつけたいだけのカス晒しあげ

30:名前は開発中のものです。
08/02/21 17:39:10 f42R52wV
コテじゃねぇや、トリップだ

31:名前は開発中のものです。
08/02/21 17:41:12 f42R52wV
最近vipにスレ立たなくなって、こっちに糞みてぇな
ゴミ企画のスレが立ちまくってんな

32:名前は開発中のものです。
08/02/21 18:50:11 Ps8XYsy9
ここも糞スレ隔離用の板じゃなかったっけ?

33: ◆Qa16oneSyo
08/02/21 19:32:31 0mmHAx0n
>>32
長いこと住人してますけど、糞スレだけとは言いませんが糞スレ率は高いですよねぇ
自分の経験の中だけでも、スレ住人やってて頓挫した企画は両手じゃ数えられません。
この企画はそうならないように努力したいです。

>>31
vipのことは知りませんが、ゴミ企画なのは否定しませんw
なにせw

>>28
住人の皆さんに仕様のアンケートとって、それ固まってからでも遅くないと思いますよ。
企画用サイトなんて飾りですよ。偉い人にはそれが(ry
企画自体がマニアック(と、いうよりゴミでしたっけ)ですからねぇ

34:名前は開発中のものです。
08/02/21 20:11:55 VHLrcIpj
>>33
間違ってはいないが、とりあえずルールには従うべきなんだよ。
ルールに従うか従わないかだけで最初の印象も違ってくるし、
飾りがあるなら飾っとけって感じだ。
いきなりルール破って開き直られてもいい気はしない。

35:名前は開発中のものです。
08/02/21 20:21:00 f42R52wV
仕様のアンケート(笑)だってよ

↓自演で頑張ってくださいね。

36:名前は開発中のものです。
08/02/21 20:22:22 kx11yCte
とっととベータつくれ

37:名前は開発中のものです。
08/02/21 20:30:27 f42R52wV
長いこと住人してて、頓挫した企画をいくつも見てきたのに
自分もそういう企画と同じやり方でやってんのな^^;

俺も長いこと住人(笑)してるけど、>>1みたいな
立て方でまともに完成した企画みたことないわ

まぁどうせ他のスレで企画頓挫させた奴が
懲りずにスレ立てた、って感じなんだろうけど^^

38:名前は開発中のものです。
08/02/21 20:44:03 6zZ6mbcf
ながいことやっててまとめも作らずスレタテとはこれいかに

39:名前は開発中のものです。
08/02/21 22:50:14 eZ2p+r5s
長いこといるのに、アンケートとか頭涌いてるとしか思えんな
匿名掲示板でアンケートとか投票とか、馬鹿がやることだ

40:名前は開発中のものです。
08/02/21 23:46:13 NaEHH6sV
ローカルルールのことで注意されても放置
協力を求めておきながら>>33などで住人を煽ってるような自己中さでは
仮にアイデアや方法論がしっかりしてたとしても頓挫だろう
人間性に問題がある

人間性に問題があっても行動が伴ってればいいし
行動が遅くても協力をとりつけられる人間性があればどうにかなるが
どっちもないんじゃあな

41:名前は開発中のものです。
08/02/21 23:54:37 /pgWLFQl
>>1
アンケートって・・・お前さんが作りたいモノって何なのさ?
そんな態度じゃ企画者は務まらんぞ

42: ◆Qa16oneSyo
08/02/22 00:11:27 BeKelkwW
>>34,40
ええ、ですから出来うる限り早急に整備する方針です。
ベータの第1版を23日までに上げますので、前後してサイトの設置を行える見通しです(飾りとファイル置き場以上の意味を持てるかは微妙ですが)
>>37
同意w 自分も見たこと無いですよw

>>39
住人に意見を求めることは珍しいことじゃないと思いますが…?

…ベータなり企画書なり提出するまではこの流れが続くんでしょうね。他にネタ無いんで当然ですけど。
この板のスレ冒頭の混沌とした空気、自分は好きですよ。この速度、冒頭だけで終わらないよう自分も全力で努力します。


本題です。
>>18の言うように、「おもらしさせる」シナリオのほうが作りやすいのでそうすることにしてみます。
いずれにせよシステムとしてはターン制を模したショートシナリオ集になるかと思います。

絵描き本当に募集です。
自分はまったくと言っていいほど絵が描けないので…

43:名前は開発中のものです。
08/02/22 00:16:47 p32zBBCd
>>42
まず態度改めろっての。

煽っといて自分の企画話だけ真面目に協力を募る二面制が
いっそう信頼感なくしてるぞ。

44: ◆Qa16oneSyo
08/02/22 00:46:56 BeKelkwW
どうも斜に構えられてしまうのが残念です…。
煽ったり茶化したりするつもりじゃないんですけどねぇ…
HPはおっしゃるとおり作るつもりですし、他の発言も本心です。

こういう他愛の無い会話がなんだかんだでモチベーション維持に役立ってますので、皆さんには本当に感謝しています。
もちろん応援コメのほうがよっぽどうれしいんですけど、叩きすら来ない滑り出しこそ絶望的ですから…
馴れ合いというかMというか、それ以前の意味でキモイことは重々承知しています。が、
こんなゴミみたいなスレタイを覗いてくれたのも何かの縁です、是非最後までお付き合いくださいませ。


ベータにはとりあえず絵は自分の落書きを、イベント2つ分(=2ターン分)作ろうかと思ってます。
システム面については構想こそあれど自分でもどう組めばいいのか判らないので、
とりあえず今日と明日で皆さんに説明できる物を書こうと考えています。

ツールですが、いろいろ検討はしてるんですが、とりあえずベータは01年発売の恋愛シミュレーションツクール2でいいかなーっと考えています。中古で買った。
スクリプト自分で書くほど凝ったことするつもりは無いですが(ゴミ企画ですしね)、
イベント数が増加すると、LiveやYuukiのようなチャート型は混乱しやすそうだなと思った次第。
ツクールで開発すんのは初めてなので手探りですが、それについても詳しい人居ればお願いしますね。

45:名前は開発中のものです。
08/02/22 05:38:31 Irc+TJet
本当に人くると思ってるんだw

つーかおもらしってwww

変態が開き直るスレw

46:名前は開発中のものです。
08/02/22 05:49:14 ej5swIE2
多少は改まってきたようだが、まだバッシングに対しへらず口返す欲を捨て切れてないんだな
協力賛同求めた当人が煽りに張り合って「ゴミ企画」と自嘲だもんな
協力しようとする対象を当人がゴミと言ってるようじゃいい気はしないし
それが本心というより売り言葉に買い言葉的に使われてるんじゃ
何か意見の相違や問題点指摘があるたびに煽ってモメゴトおこしそうで乗っかれない
具体的に協力したはいいが最初から見えかくれしてた主導者の性格のせいで空中分解なんてアホらしいしな

現状では協力する物に具体性もない
暫くは企画案や言動を見させてもらおう

47:名前は開発中のものです。
08/02/22 10:08:43 Tk2mjAU6
ゴミ企画に他人のせようとするなよ。
ゴミだって言うなら1人でやれよな

48:名前は開発中のものです。
08/02/22 11:54:52 4zzeAeQb
まともに作ってる人いたんだな…

49:名前は開発中のものです。
08/02/22 19:18:08 iNSkXf/+
おもらし調教とか脳内でやってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50:名前は開発中のものです。
08/02/22 20:57:30 d6DvfZvE
>>1がおもらししてる状況だからな
もっと調教してやんなきゃ駄目か

51:名前は開発中のものです。
08/02/22 21:17:25 KZdcTj37
手伝ってやってもいいけど、>>1はどんらくらいの期間で完成させる気なの

52:名前は開発中のものです。
08/02/22 22:08:54 BQlbVDqE
糞企画じゃなくおもらし企画だろ常考

53:>>51
08/02/23 00:50:34 Q1Z+ibY4
まず、疑問なのが、少女の体質。
「おもらし」というのは、
通常、トイレに長時間行くことが出来ず、漏らしてしまうことである。
 では、「おもらし」の病気とは一体何を指しているのだろうか?
正直なところ、「おもらし」をしてしまう病気というものは、漠然としすぎて、具体性が無い。

そして、「おしっこ我慢オーディション」なんてものはどうやって行うのだろうか。
薬でも使い、人為的に、我慢をしなければいけない状況を作りだし、
どれだけ我慢を出来るか競わせるのだろうか?
そもそも、何のオーディションなのかがさっぱりで、>>1は日本語がわからないのかとすら思ってしまう。

おそらく、>>1はおもらしについては深くは考えていないのだろうが、
>>5の流れの場合、
「おもらし」病の内容が、「通常の人間が感じる尿意の数倍の感覚が襲いかかる」ぐらいなら話が通るかもしれない。

54:>>51
08/02/23 01:00:28 Q1Z+ibY4
また、「営業(関係の充実)、レッスン(治療)、オーディション(我慢大会)」とあるが、
アイマスの影響を受けているのが見て取れる。アイマスやったことは無いが、言い切れる。

それはさて置き、
治療をする場合、一体どうやってするのだろうか?
普通に考えると、薬の投与、我慢、栄養摂取の三種類ぐらいだろうか。
この辺を詳しく掘り下げるべきであると思う。

「営業(関係の充実)」については、遊園地や映画でも行くのだろうか?
年齢にもよるが、16~20にもなると「おもらし」は外では絶対に出来ないため
普通は病院に篭りたいだろう。
そうなると、営業は病内で行うことになる。

>>1がどうお考えなのかお聞きしたいところである。

次に「キャラクターには「気力」「体力」「知識」(←適当)のパラメーターがあり」とあるが、
そんなパラメーターは本当に必要なのか疑問である。
このパラメーターの必要性を説いてほしい。

55:名前は開発中のものです。
08/02/23 01:51:33 IyaLXjmk
レスの着目点が自演くせーw

56:名前は開発中のものです。
08/02/23 02:16:26 5nHuAmsd
自演してないで、とっとと死ね
バレバレなんだよ

57:>>51
08/02/23 02:44:22 Q1Z+ibY4
>>55-56
どう見たら自演になるかさっぱりわからん。

今読み直したら、>>1>>42

『本題です。
>>18の言うように、「おもらしさせる」シナリオのほうが作りやすいのでそうすることにしてみます。
いずれにせよシステムとしてはターン制を模したショートシナリオ集になるかと思います。 』

などとほざいてるしな。これだと>>5の設定をすべて廃棄しなければならない希ガス。
要するに>>53>>54は無駄だったということか。鬱だ。

58:名前は開発中のものです。
08/02/23 02:50:36 IyaLXjmk
>>1がレスを返すためのフリとしては全然無駄じゃないけどな。
内容に言及したレスへのレスの形にすれば内容詳細を一人語りするより
痛さや一人だけ先走ってるばからしさわずかだが減る

でも指摘されたんで手のひらをかえすように>>1に否定的な態度だけは装っておく

59:>>51
08/02/23 03:49:17 Q1Z+ibY4
>>1もこないし寝るわ

60: ◆Qa16oneSyo
08/02/23 21:15:41 O0NPJd01
まずお詫びから。言い訳しようにも出来ません。ベータ、今日中は無理かもしれません…
ツールの使い方を手探りで学んでいる状態なので、打ち込み終わるまで時間がかかるかもです

>>46
>現状では~見させてもらおう
おっしゃるとおりです

>>49
そこをあえてゲームにするという発想そのものについてゴミだと言いたい。自覚してます。

>>57
>鬱だ
ほんとすいません。実際その通りなんですよ。
もともとネタ要素の強いゲームとして作ろうかと思ったので、
>普通に考えると~の三種類ぐらいだろうか。
普通に考えるつもりもなく、そのへん女の子とイチャイチャしながら適当に~とか思ってたんですが
>普通は病院に篭りたいだろう
とかまさにその通りですよね。おもらしを治療する方向では難しい(というか現実離れしすぎてる)と今になって思います。
「気力」「体力」「知識」のパラメーターは、気力は寒くて失禁とか体力は疲労で失禁とかそういうのに関係させようかと思ってたんですが
ぶっちゃけ面倒なだけですよね。ほんとすいませんでした。
それになにより、本当に排尿障害とかで苦しんでる人に対していくらなんでも失礼かなぁと…

逆に「おもらしさせる」ほうに重点を置いたものであれば過去にそういうシチュのSSがあったりしますから
比較的イメージが持ちやすいかなぁと思います

61:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/23 23:41:01 Q1Z+ibY4
>>60
や、謝らなくていいですから。

よくよくスレタイみたら、「おもらしさせる」というのも当てはまる。
ただ、その設定に変えるならば、>>1が構想を練り直し、
それを発表する必要性があるのでは?

また、「おもらしさせる」というものは既存のものであり、
「おもらしさせない」を趣旨とした物と比べれば、インパクトは劣る。

そして特に重要なのは、なぜ「おもらし」させるかである。
よくあるのは、『エロ』目的である。
特にこのシチュエーションは、病院物のエロゲーでは当たり前にある。
>>17で、「18禁にするつもりはありません」と言っているようですが、
「おもらし」をさせることでの楽しみを述べてほしいであります。

まあ>>1の詳細待ちか。ここまで書いても。
あと、打ち込みとかいらんから、シナリオうp汁と。
どうしても打ち込みがいるなら、仕様書くれたらやるから。

62:名前は開発中のものです。
08/02/24 06:14:58 4VZXI0fE
ゴミスレ晒しあげ

63:名前は開発中のものです。
08/02/24 06:23:00 noVs3U2t
>>60-61
こういう企画はアイデアあってナンボなのに核になるアイデアが何もないとは
そんな段階でグラフィックやHP管理を人に任せてただのクレクレじゃん
この板にスレ立てするのは勇み足、スレ違いじゃないのか

64:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/24 13:56:04 GvXwr54u
>>63
ま、ベータ版作るって>>1が言ってるんだし、まだ焦るときじゃない。
核になるアイデアは>>5で提示されているが、それを覆したことにより、練られたアイデアが無くなった。
要するに、そのたたき方は筋違いな希ガス。
私としても>>5をさらに掘り下げてほしかった。そうすれば、短時間で構想が深くなり、企画としても安定する。

あと、いくら企画がしっかりしてても、おまいらは手伝わないんだろ?

65:名前は開発中のものです。
08/02/24 14:33:48 4VZXI0fE
無駄なトリ野郎が増えたな

66:名前は開発中のものです。
08/02/24 17:15:14 2KRAUQ/n
増えてないよ
そう見せかけてるだけ

67:名前は開発中のものです。
08/02/24 18:22:17 noVs3U2t
>>64
覆るようなあやふやな状態で この板に スレ立てするのがおかしいと言ってる
別に筋違いでもなんでもないよ

企画がしっかりしてても方法論がまずければ手伝わないし
まして乗り気の>>1>>51も 共通して その手の開き直りをする(もしくは勘違いをする)人間なのなら
尚更協力は得られないだろうね

68:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/24 23:00:58 GvXwr54u
>>67
>>覆るようなあやふやな状態で この板に スレ立てするのがおかしいと言ってる
と、あるが、>>63の内容でそこまで読み取るのは難しい。
ただ、この意見には賛成で、こんなすぐに話の方向を切り替えるのが私も理解できない。
だからと言って、単に>>1を叩くだけなら、どうせ潰れる。

方法論なんかは>>1が出さなくてもいいわけだし、良い方法論よろしく

69:名前は開発中のものです。
08/02/24 23:26:26 noVs3U2t
>良い方法論
然るべき板か自分のサイトでまず土台を固める

現段階、ここですべきじゃない内容がほとんど
もっとも、>>1は金・土のうちに企画の概形をまとめ
示すようなことを言ってたようだが
それもできていない

ローカルルール意見違反、変態などと
いろんな方向から敵を作って協力者の可能性をどんどん削るよりは
これ以上傷口広げる前に、ここでなく自サイトに拠点つくるべきだろうね
このままだと仮にうまく滑り出しても
ここで屁理屈垂れてた>>1の企画と分かると敬遠されそうだから

70:名前は開発中のものです。
08/02/25 02:49:46 jP/UEaAi
>>61
>「18禁にするつもりはありません」
シーンはおもらしのみで、性描写はありません。って意味だろ?

71:名前は開発中のものです。
08/02/25 05:46:28 fqvuEaPc
1では何を言っても無駄なので、51になったのかw

72:名前は開発中のものです。
08/02/25 07:38:35 x1NDNzwV
下絵なり簡易版なりモノを用意してからはじめれば違ってただろうに
人のあつまりにくい特殊嗜好でやり方間違うと悲惨だなー

73:名前は開発中のものです。
08/02/25 07:43:12 x1NDNzwV
>>71
1だけだとネタふっても独り言や自己レスになるから
会話形式にして好都合な流れを作るために51が必要だったんじゃね?
その姑息さが逆効果になってるが

74:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/25 08:09:15 +AKRP/hY
>>70
なるほど、その解釈で問題なかったのですか。
おもらしは正直私の専門外で、迷いました。

『お漏らしさせる』というシチュエーションなので、一種のプレイだと思い、
勝手に性的描写と捉えてました。
挿入無しなら18禁にならないのか、それとも性に関する語句が出なければセーフなのか。
濃厚なキスや、飲尿なども同じようなものでさっぱりわからない。どう見ても勉強不足でry

ただ、『お漏らしさせて』おきながら、全年齢になる話はどうも想像できないのです。

>>71-73
暇つぶしで書き込んでるだけな件。
ま、おまいらも前向きにどんなことでもいいから手伝おうぜ。つーか、>>1いらなくね?wwっうぇwww

75:名前は開発中のものです。
08/02/25 08:20:59 x1NDNzwV
そんなおもらしの枠談議はこの板でやる内容じゃないしな
前向きに板の趣旨に歯向かうのはどうかと思うしなー

76:名前は開発中のものです。
08/02/25 08:55:40 zJZ2GR8U
どうみても1です。

そのうち、俺が代わりにやるわ。とか言い出す。

77:名前は開発中のものです。
08/02/25 08:59:58 x1NDNzwV
都合悪いことは目をつぶって
都合のいいとこだけ拾って話をすすめるとこなんかは酷似してるからな
別人だとしたら問題のある人が1人から2人になるわけでいっそう救いようがない

78:名前は開発中のものです。
08/02/25 11:57:45 l/BiCzij BE:260796252-PLT(57001)
割と期待してるぞ

79:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/25 17:56:01 +AKRP/hY
>>76
ねーよwwwwwwww

>>77
正直どうなろうがいいから、そうなるんだろうな。>>1は知らんが。

>>1も来ないし暇つぶしにもならん。
だから、明日>>1が来ないようなら、何パターンか構想でも練ってみる。
出来ても出来なくても、>>1が来ないようなら係わらんかな。

80:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/25 18:41:57 +AKRP/hY
少し考えたが、
中途半端では、>>1に悪いので、本気で手伝ってみることにした。
今必要とされてそうなものを全て明後日の朝には出来るようにする。
具体的に言わなくてもわかるよな?
ただし、>>1が最初に考えていた>>5をベースに作成を行う。
あんまり期待すんなよ?

81:名前は開発中のものです。
08/02/25 18:48:42 zJZ2GR8U
www

82:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/25 18:49:17 +AKRP/hY
>>81
そう喜ぶなって(笑)

83:名前は開発中のものです。
08/02/25 18:57:42 jE0XKreX
ひてくれてるなぁw

まとめページが先に必要だと思うんだけど。

84:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/25 19:00:37 +AKRP/hY
>>83
>>今必要とされてそうなものを全て明後日の朝には出来るようにする。

私がやるならそういうことだから、ちょっと待っててくれよ?

85:名前は開発中のものです。
08/02/25 19:33:06 jE0XKreX
>>84
おー、無駄に頼もしいw
活きの良い企画だとは思うから頑張ってくれ。

ただシュミレーションなんてどうやって作るのか皆目検討つかないけど。
そう言う吉里吉里みたいなエンジンとかあるのか?

86:名前は開発中のものです。
08/02/26 00:00:12 EBKT4vPZ
違う名前で投稿する以上は別人扱いでいいと思うが(疑いがあっても)、
おもらし趣味でない人間があえてこの企画を手伝う理由は?

87:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/26 02:09:09 A/buVSEB
>>85
おう、がんばるぜ。

>>86
ここに企画があるから。


構想はほぼ完全に練り終わった。wikiも完成。
ただ、構想は若干脳内補完な部分もある。

β用の6KB程度のシナリオ完成。これは加筆予定あり。
明日は>>85が言う吉里吉里あたりで仮組立て。絵と音楽は適当に間に合わせる予定。

文章打ち込みすぎて右腕が筋肉痛になりそうな件

88:名前は開発中のものです。
08/02/26 06:24:13 Vt8GKQc9
結局>>1があまりに敵を作りすぎたので
>>51で誤魔化して
>>1が発表する予定で作ってた企画案提示を>>51が出すわけか
>>1が消えるはずだw

態度や行動パターンが同じじゃ先も知れてるな
実際に動いてるらしい分マシには見えるがまだ口先だけなのは>>1と同じ
で、これで不都合になったら>>85がコテ化して継承すんのかねw

89:名前は開発中のものです。
08/02/26 06:32:24 XYOy85Qt
予想通りでバロス

完成したなら早くwikiよろ。
つーかwikiなんて登録するだけですぐ作れるもんだろwww

90:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/26 08:28:22 A/buVSEB
>>88
不都合にならなくても、適当に消える予定。
誰にでもいいから後を頼めたら大歓迎。

>>89
内容の充実を図るべきだろ? まだ焦るときじゃねーよ。
一日のやっつけ作業のものを晒しておもえらが納得するとは思えん。
それこそ、登録しただけどのwikiだろ。

91:名前は開発中のものです。
08/02/26 08:49:56 Vt8GKQc9
>>90
>一日のやっつけ作業のものを晒しておもえらが納得するとは思えん。
出来そこないでもまず形のある物を示せってことだよ
>>1から読み返した方がいいんじゃないか?

充実なんて口実で先延ばしにするのが目的と取られてもしかたないな
どうしてこう屁理屈こねるんだろうな

92:名前は開発中のものです。
08/02/26 10:08:57 jBft0a69
どうみても自演です。ほんとうにありがとうございました。

93:名前は開発中のものです。
08/02/26 13:25:56 XYOy85Qt
おもえら
登録しただけどの

焦りすぎw

94:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/26 13:33:00 A/buVSEB
>>91
おまえがしっかり読めよ。
>>今必要とされてそうなものを全て明後日の朝には出来るようにする。
とちゃんと宣言している。何も伸ばしていない。
>>1の責任まで押し付けられても困る。

>>92
だから違うと何度言えばwww

95:名前は開発中のものです。
08/02/26 17:37:04 jBft0a69
違わないだろ、文にちょっと特徴があるからばればれなんだが……


96:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/26 17:41:04 A/buVSEB
>>95
kwsk。

私からしたら大違いだけど、教えてくださいな。

97:名前は開発中のものです。
08/02/26 17:41:43 jBft0a69
まぬけは釣れたようだぜ

98:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/26 17:43:58 A/buVSEB
>>97
そりゃ釣られるだろwwww
全然文体が違うのに、『ちょっと特徴があるからばればれ』と言われたらwwww
気にならないやつがいたら驚くわ

99:名前は開発中のものです。
08/02/26 18:32:47 7ksn+yxg
ここまで全て不毛な馴れ合い

100:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/26 18:34:56 A/buVSEB
仮眠とってくる。明日の朝まで寝てしまったら間に合わないが気にしない

101:名前は開発中のものです。
08/02/26 19:05:41 pXiL+Qhf
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

102:名前は開発中のものです。
08/02/26 19:06:12 pXiL+Qhf
\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

103:名前は開発中のものです。
08/02/26 19:06:42 pXiL+Qhf
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5代目住職 ジュウシマツ和尚

104:名前は開発中のものです。
08/02/26 23:04:59 EBKT4vPZ
俺も赤の他人に「文体が似ているし」とかで同一人物にされたことが何度かあるけど。2hcではよくあることだ。

>>1が「出来うる限り早急に整備する方針です」と言ってるのに現れず。
その「整備」を>>51が受け継いでしまっているから疑われてしょうがない。
>>1がやるって言ってるんだからそれを待てばよろしいのに。

105:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/26 23:21:55 A/buVSEB
>>104
まず、>>1が来ない。
確かに待てば良いのだが、単純に私の都合で
長々とこのスレを見ているわけにもいかない。
で、ちょっとでも協力するには何が良いかといえば、
>>1がやる予定だったことを自分もやってみるということ。
>>1も同じことをしていたとしても、私のものを十分に参考にできるはず。
それは、もし、>>1>>42で言った「おもらしさせる」シナリオでも。

106:名前は開発中のものです。
08/02/26 23:23:26 319zE2SW
文体だけならまだしも
周囲への態度も行動パターンも同じな上に
本題への飛び付き方が他人にしては1がレスしたいであろう方向にストレートにはいりすぎ、不自然に性急

まして自演者がよくやりそうな意識的な相手否定や知識面趣味の面での共通点のなさの強調が度を越してて目立っててはね

107:名前は開発中のものです。
08/02/26 23:33:57 Vt8GKQc9
なるほど
ばっくれた形の>>1のかわりという名目で企画を出しておいて
都合で見ていられないということで>>1を待たないおかしさをいいわけすると同時に
企画を出して叩かれた場合に逃げる伏線をはっておくと。

で、今度は来れなかったもっともらしい言い訳とともに戻ってきた>>1なり
企画をみて感心した形の自称新参なりが
引きついで叩かれた部分をいいとこどりする形でいくか。

108:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/27 01:51:57 +6zJXNJL
>>106
ゆとり乙。
文体が同じように見えるのは、文を全く勉強してないからだよ。
そして、周囲への態度や、行動パターンは普通は似る。
何故なら、一つのゲームを作ろうという目的が同じだから。
本題への飛びつき方が、とあるが、作成する上で重要だろう。
手伝うと言っておきながらスルーじゃ、空気じゃね?
不自然に性急なのは、暇な日がそう続かないから。

自演者がよくやりそうな……ってほんとにこじつけたがるんだな。
知識面趣味の面での共通点のなさの強調っていうけど、
アイマスをしたことがない人は山ほどいるだろう。私もその一人なだけ。
強調せず、あたかも知っているかのように振舞うほうがおかしい。(何も反応しないのもおかしい)
また、>>1も尿に関して知識は殆どない。それはすでに今までの言動でわかる。

>>107
それでいいと思うよ。

気分転換終了ってことで、作業に戻ります。

109:名前は開発中のものです。
08/02/27 03:57:47 s2k7d+Tj
どっちにしろ、>>1が出した企画を勝手に引き継ぐのは>>1に失礼だし。
このまま>>1が現れなければ、この企画自体の価値が無くなる。引き継ぐ理由も無くなるわけだが。
企画した人間が居ないのにとんとんと話を進める理由は無い。

>>1が「今」準備している物と同じ物をわざわざ用意しようと言うのは不自然だし。
普通「とまめサイト作るよ」に対して「俺も(協力したいので)まとめサイト作るよ」なんて返すか?

110:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/27 04:10:03 +6zJXNJL
>>109
私は引き継ぐ気なっしんぐ。
>>109が言うとおりで、話を進める必要も無い。

ただ、協力できるときに>>1が不在なので、こうすればいいんじゃないかな~ってのを提示して置いておくだけ。
それにwikiのスペースを無駄に消費しっぱなしにしたくないので、見てもらったら削除予定。
参考にしてもらうだけのwiki。

111:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/02/27 04:44:29 +6zJXNJL
自重して一つのtxtにして、うp。
URLリンク(vip-hange.hp.infoseek.co.jp)
詰まらないだろうし、興味があったら覗いてくれ。

まあ、>>1がんばれよ。
「おもらし」させる、調教シミュレーション期待しとくわ。

さて、叩かれる前にこのスレからは、いなくなります。
このスレにはいろいろとご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
では、おやすみなさい。ノシ

112:名前は開発中のものです。
08/02/27 06:05:08 SDK7b6cr
今度はどんなコテでくるんすか?wwwwwwwwwww

113:名前は開発中のものです。
08/02/27 09:59:21 JxpDynj2
てかなんでこんなえらそうなの?釣堀?池沼なの?
ばれてないとおもってるの本人だけなのに

114:名前は開発中のものです。
08/02/27 15:40:32 tOhQ0dm8
>>108>>111

モノを用意した点だけは評価してもいいが
需要のなさそうな内容だな。
で、頭隠して尻隠さず って諺知ってる?

それと正当化の言い訳だけは並べておきながら
毎回見透かされてる通りの行動とってるな

115:名前は開発中のものです。
08/02/27 23:17:53 yaAtvuz1
すっげいじめられてますね。可哀そうに!

116:名前は開発中のものです。
08/02/27 23:27:38 ns8xCQBu
企画自体は可能性のあるものだったが
主導する人間の態度や手段のまずさで
ここまで協力者がいなくなってしまう といういい見本

117:名前は開発中のものです。
08/02/28 01:39:15 WEnZ4Khn
>>108
>本題への飛びつき方が、とあるが、作成する上で重要だろう。
>不自然に性急なのは、暇な日がそう続かないから。

不自然に性急なのは本題への飛びつき方。
不自然だというが自覚ない、あるいは文そのものに反論できず
文を解体して部分部分に反論する言葉遊びがしたいのならそれでいいが。

>>1の言動を見て判断しようってことで見ていれば
いつも結果的に下手な自演のヲチばかりになってしまうしなぁ…

118:名前は開発中のものです。
08/02/28 15:53:28 3BRO89sj
仮に協力者が現れて完成しても粘着され続けるだろうし
2chでの製作はいかに名無しに気に入られるかだよな

119:名前は開発中のものです。
08/02/28 15:57:12 r/VdDJ65
おもらしあげ

120:名前は開発中のものです。
08/02/28 19:03:48 6bvnA+Zd
2chに限らんだろう
煽り返しや忠告無視ばっかりの人間が社会で協力を得られるものじゃないから

121:名前は開発中のものです。
08/02/28 21:02:53 ItuwolIJ
いかに物を見せられるか
ギャラリーは、物さえ見せれば黙る
はっきりいって名無しに気に入られても、毒にも薬にもならん

ちやほやされたいだけの奴にとっては、大切かもしれんがな

122:名前は開発中のものです。
08/02/28 22:11:03 P9+jzgHC
本当に黙ると思ってるの?
気に入らない奴が作った物は粗を探して粘着し続けるよ俺は

123:名前は開発中のものです。
08/02/28 22:26:24 s2hRTbyc
>>122
2chでのゲーム製作を語るスレ49kb
スレリンク(gamedev板:176番)


カエレ。

124:名前は開発中のものです。
08/02/28 22:31:16 WEnZ4Khn
やり方を間違うと>>122こうなるって可能性は充分想像つくからな
だから態度を改めろと忠告してきたし
改まらないから協力も手控えてきた
ああ勿体無い

125:名前は開発中のものです。
08/02/28 22:51:49 s2hRTbyc
おもらしなんか別に惜しくは無いが。

2chでのゲーム製作を語るスレ49kb
スレリンク(gamedev板:176番)

このスレの住人がこの板のゲーム製作企画と
VIPの企画を衰退させた一因なのは間違いないな。

もういい加減にしろっての。

126:名前は開発中のものです。
08/02/28 22:53:20 WEnZ4Khn
>>125
このスレに持ち出す意味がわからないが?

企画が倒れたんで雑談スレにでもしたいのか?

127:名前は開発中のものです。
08/02/28 23:45:27 qdueO3V3
>>125
語るから潰すに変えたほうがいいんじゃないっすかねー

128:名前は開発中のものです。
08/02/29 02:36:18 F3KZtB1P
なんだ>>51が失敗理由の全てを他スレに責任転嫁しようとしてるわけか
名無しにもどってもご苦労なこった

129:名前は開発中のものです。
08/03/01 12:23:50 UPWL6+oe
そのうち、再利用しますとか言って戻ってくるんじゃねwww

130:名前は開発中のものです。
08/03/01 18:47:45 g5tNyVNE
おもらし調教シミュレーションとか一生の恥だな

131:名前は開発中のものです。
08/03/01 21:26:53 5EwJNW4e
なんだ口が達者なだけの人だったんだ

132:名前は開発中のものです。
08/03/02 00:14:22 zhBpbNWH
>>129
かなりありそうだ。晒しageとくか。

>>131
>>51名義の方は企画案は作ってた。>>5の方がマシな代物だけど。
投げ出しの枷になる拠点Webページは>>1>>51
作るといいながら屁理屈こねて回避しつづけたけどな。

133:名前は開発中のものです。
08/03/02 05:01:51 ve66BBX6
どの辺が達者だったんだ
一つも誉められる点がない

134:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/03/02 08:28:50 D9ttuiHP
休みだしちょっと通りますよ。

>>132
削除忘れてたから、ぐぐれば出たんだけどな
URLリンク(www6.atwiki.jp)

企画案についてはいいわけさせてくれ。
まず、>>1がおもらしについて具体的に述べなかったのが悪い。
そのため、実際にある症状か調べるのに一日かかった。
で、>>1のイメージは過活動膀胱の切迫性尿失禁に近いと掴んだ。

>>1は『プレイヤーは1年間は4週間*12ヶ月の計48週間(1週間を1ターンと見る)の期間の中で』
と言っていたが、この病気なら二ヶ月で治るねんけど、と。

で、ここからリアル思考にするか、アトリエかぐやみたいに悪魔が出てくるか で悩んだと。

で、煮詰まってから、システムってどうだったっけ? って思って、
念のためにアイマスを調べてみたら、>>1がかなり説明を割愛してることがわかって
それでまた一日消費。気付くのが遅くて間に合わないみたいな。
アイマスにボイスレッスンや表情レッスンなんてあったのかと。

しっかし、批判とヲチがすきな連中だ。本当にスレタイ見てきたのかと小一時間ry

135:名前は開発中のものです。
08/03/02 08:55:19 TVlZJ4gr
2chでのゲーム製作を語るスレ49kb
スレリンク(gamedev板)l50


ここの悪癖だな、一度運営に削除撥ねられたりするとやりたい放題になる事が多い。

136:名前は開発中のものです。
08/03/02 11:31:03 0QFyL9hK
また説得力ないズレた言い訳の羅列か
何故批判されるか理解してないかと思えば
51が来たわかりやすいタイミングで他スレに責任転嫁のレスもくるしなぁ

137:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/03/02 11:45:36 D9ttuiHP
>>136
ゆとり乙。

138:名前は開発中のものです。
08/03/02 12:06:31 0QFyL9hK
自分の言動を客観視できないから
言ってることがズレたり
総スカン食った責任を他に求めたり
同じ過ちを懲りずに繰り返したりするんだろうなぁ

139:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/03/02 12:40:42 D9ttuiHP
>>138
深読みするのは勝手だが、脳内だけにしておけ。

140:名前は開発中のものです。
08/03/02 12:49:18 0QFyL9hK
脳内なら不都合な情報や指摘はシャットアウト出来るもんなぁ

ここに書き込むからには脳内で完結してないで現実を受け止めることも学んでもらいたいところだが

141:>>51 ◆1P2D4yxUvw
08/03/02 13:43:40 D9ttuiHP
>>140
そうかそうか、半年ROMれよ

142:名前は開発中のものです。
08/03/02 17:24:16 a9FVpKy8
楽しそうっすね二人とも

143:名前は開発中のものです。
08/03/02 21:44:36 zhBpbNWH
>>134
>批判とヲチがすきな連中だ。
対象が対象だけにおのずとね。

>企画案についてはいいわけ
妥当ないいわけではないな。

口先だけとはいえ>>1との違いを強調してるのならあえて>>1の骨子を忠実になぞる必要も無い。
何度か反発する態度までとっておいてなぜそんなことをするのだろうね?
で、どういう理由なのか知らないがあえて>>1に沿った内容で企画を立てることを選んだのは>>51なのに
それで内容の不十分さも遅れも>>1の説明不足にして済ませた気になっているところがひどいな。
反省視点を持てない根っからの言い訳体質なのかなこの人は

>過活動膀胱
実在の病気になぞらえる必然性は全く無い。
なぞらえて何か生み出せるなり示唆があるならいいが
企画案では消化も昇華もできてない
そこに縛られて無駄をしてるのは見通しが無かったということだろう

144:名前は開発中のものです。
08/03/02 21:49:50 D9ttuiHP
>>143
ほんとにバカだな。

145:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:03:52 zhBpbNWH
自覚はあるのか。それとも言われてバカだっだと気づいたのか?
わかっても改めないと意味がないぞ。

146:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:06:28 D9ttuiHP
>>145
そういう突っ込みだけは普通なんだなw

147:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:09:24 zhBpbNWH
>>146
他は普通だと思えないのかな?

都合の悪いことから目をそらす癖は以前のレスからずっとだが
それが口先だけでなく本気で言ってるんだったらかなり重症だと思うよ

148:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:27:48 D9ttuiHP
>>147
>>144は単になんて返すか試しただけのお遊び。
思ったとおりの返事をされて、図に乗ってしまった。悪い。

正直、あんたが言うことは正論が多いと思うよ。
だけど、実際手伝ってみないとわからないことのがもっと多い。

実在の病気になぞらえる必要性は全く無い と断言しているが、
実際あなたが作る場合、迷わないと断言できる?
>>1が考えた企画。
奇を衒った内容に勝手に改変してよいのだろうかという疑問と、
現実に沿えば>>1の考えた設定と合わない。
妥協点は いったいどこにあるのだろうかと私は悩んだ。

ここで話は戻り、最初に>>1を軽く叩いたこと。
これは言われる通りで私が悪い部分ではあるが、本当にそれだけなのかと私は言いたい。
そもそも、>>1に沿った内容で企画を練らなければ練る必要性は皆無だということは忘れて無いかな。

正直こんな不毛な議論をするぐらいなら、>>1がいないだろうが作品を作ろうとすべきなのかもしれない。

149:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:31:20 1tlO35hM
> 作品を作ろうとすべきなのかもしれない。
www

150:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:40:13 ve66BBX6
試したとか痛すぎるな
早く物仕上げればいいのに

151:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:41:46 q5tbvcdD
どうでもいい
数少ない純おもらしゲーに期待

152:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:44:45 D9ttuiHP
>>150
>>1でも待ってれば? 頭悪いんじゃないの?

良い気分転換になったし、休み終わるしでは またなー

153:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:47:33 MGTYe0dY
60 名前: ◆Qa16oneSyo [sage] 投稿日: 2008/02/23(土) 21:15:41 ID:O0NPJd01

一の書き込みが此処で途切れてるのだが。
放棄されたように見えるのは俺だけだろうか?

154:名前は開発中のものです。
08/03/02 22:49:57 zhBpbNWH
>>148
お遊びというよりは脊髄販社じゃない?
どうも反論に対する耐性があまりになさそうだものなあ。
それでここでまた>思ったとおりの返事をされて、図に乗ってしまった。
こんな屁理屈をつけなきゃすまないハメになる。
まあ性格はそう簡単に直るもんじゃあないけどな

>練る必要性は皆無だということは忘れて無いかな。
この前提が間違ってるわけで、忘れるも何も。勝手に脳内決定をしないように。

>1の暫定的な構想で、それが揺らいでるのは>57自身が確認済みの上
さらに>60で>1が揺らいでる状態にすぎないからね。
で、>1自身の企画はどうなったのか、
様子を見るといわれて姿勢を明かすことになってた>1の実物待ちだったところ>1が逃げたわけで、
>1自身が揺らいでるものをあえて>>51が数ある路線変更の可能性も思い至らずに
あえて>1の最初の企画でないといけないと思い込んだのかは非常に興味深いところではあるね。

>60前後の流れには深くかかわってるはずの>51から
>148のような妥協点だの>1に沿った企画だのという発言が
(その場凌ぎのでまかせでなく)出てくるのだとしたら、どういう頭をしてるのか興味がある。

155:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:03:46 D9ttuiHP
>>154
長文レスthx。返事しておく。

深読みしなくても文字通りで、お遊び。心理状態がわかりやすいかなと。

>>1が揺らいでるのはわかっていたが、
それに乗って改変するのはスレの流れからみて間違えだと思ったわけ。
まあ>>1が最初思ってたとおりでやってほしいという気持ちが強かったんだろうなぁ。

156:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:15:01 zhBpbNWH
>>152でもやってるしな。

どうも変な自己弁護癖が事態を悪化させてるよなあ。

>間違えだと思ったわけ。
>練る必要性は皆無だということは忘れて無いかな。
程度が全然違うね。思っただけなら最初からそう書かなきゃ。

157:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:15:45 8aXEgrzd
変態なのは嫌いです

158:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:21:12 D9ttuiHP
>>156
どんなことでも、『思う』になるんじゃないの?
よくわからないからkwsk

159:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:27:20 zhBpbNWH
>練る必要性は皆無だということは忘れて無いかな。
>>148では>>1の企画に沿わなければ意味がない、という認識を
相手も共有していて当然だという口調だね。

>間違えだと思ったわけ。
>>155では一個人の意見の範囲におさめている。

この違いは理解してないまま?
それとも脳内論理に親しみすぎて
自分の意見と一般の意見の区別が曖昧になった人なのかな

160:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:32:13 D9ttuiHP
>>159
そういう意味で言ってたのか。
企画に沿わなければ意味が無いというのが常識と思ってたが、
その常識が崩れたため、一個人の意見の範囲におさまったいると思われ。

161:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:34:39 a9FVpKy8
語るスレかと思っちゃいました。

162:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:34:52 zhBpbNWH
指摘されるまではその「常識」とやらが崩れず成立してたのか。

>スレの流れからみて
これも全然違うよな。スレの流れと完全に逆行してる

ほんと不思議な人だ

163:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:39:01 D9ttuiHP
>>162
スレの流れがそこまでわかってるなら次にやることはわかるな?
いや、私は叩かなくていいから。ということで、私がどうせ悪いんだという結論で、寝ます……。

164:名前は開発中のものです。
08/03/02 23:49:51 zhBpbNWH
今日はめずらしくしおらしくなったな
その場しのぎの言い訳や煽りが逆効果だとやっと気付いたかな?

で、次にやることってまた別人になりすまして
都合の悪いことリセット状態で登場することか?

まずは中心になる人間がローカルルールに沿って
サイトやアウトラインを用意することじゃないかな。本来は
それをせずスレ立てがなされ、>>1が屁理屈で対応を続けて敵を作りまくった時点で
この企画はほぼ終わってると思ってるよ。動き出してもこれだけ敵を作ってりゃケチはつくからね。
様子見をすると言った以上しばらく見てるが
ほとぼりが覚める期間が必要だろう。
後継的な動きをしていた>>51も同じような対応で反感を買って傷口を広げた。



165:名前は開発中のものです。
08/03/03 00:34:07 a9WEBCYi
すでに1は名無しで書き込んでるしな……まぁ、どうでもいいけど
とりあえず無意味な煽りもあるけどどっちかというと普通な意見が多いから
自分がダメだと思えないなら今から先にはすすめない
でも1は話し聞かないたいぷだからなぁ

166:名前は開発中のものです。
08/03/03 00:36:08 EGQHp/5O
またな、とか、寝るわ、と言うやつに限って、消えない
こいつ、マジでテンプレート通りの行動すぎるw

167:名前は開発中のものです。
08/03/03 00:44:52 P/Os0umc
自作自演は飽き飽きじゃ

他人の邪魔が面白い!

          \(^製^)/
\(^製^)×(^製^)/ | |\(^製^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

              2chでのゲーム制作を語るスレ49kb
             スレリンク(gamedev板)

168:名前は開発中のものです。
08/03/05 18:49:09 mv7x4mjF
>>167
うわすっごい的確だ

169:名前は開発中のものです。
08/03/05 18:49:53 F4l8ZO0e


170:名前は開発中のものです。
08/03/06 02:23:47 6+Kq6crf
製作スレとしては終わってるが
ここまでwatch向きの観察対象は貴重だろ

AA荒らしに走るわけでもなく
完全な知的障害を起こすわけでもなく
流れはしっかり出来ていてその範囲内で
適度に煽り
適度に自己弁護

171:名前は開発中のものです。
08/03/08 00:44:24 0G8irjAn
はあ?
こんなやつ見飽きたよ
過去、どれだけ同じやつがいたと思ってんだ

172:名前は開発中のものです。
08/03/11 12:36:12 GyczjDtN
>>1がそろそろ名前変えて登場する頃かな

173:名前は開発中のものです。
08/03/13 02:41:32 1q1xGUPN
期待sage

174:名前は開発中のものです。
08/03/13 06:57:03 tvtgasAL
プゲラ

175:名前は開発中のものです。
08/03/13 10:53:55 yfYtmZOU
誰が来ても今までの経緯が経緯なだけに
>>1の焼き直しじゃ投げだし頓挫は目に見えてる。

ここをリサイクルするか、ふさわしい別板に立てなおして
まずマシなアイデアでも集めたほうがいい。

176:名前は開発中のものです。
08/03/20 01:45:12 /tKbOvaj
>>175
ふむ。建設的な意見に賛同する

177:名前は開発中のものです。
08/03/20 01:57:31 pmdV9uZk
>>111はさんざん自演までした割に内容がおそまつだったもんな…

178:名前は開発中のものです。
08/03/20 14:17:18 umLTWAts
すぐ逃げるんだもんなあ
いつもこうだ

179:名前は開発中のものです。
08/03/20 16:07:46 EiNAoTQ1
pgr

180:名前は開発中のものです。
08/03/24 04:31:12 /T+NvYrA
新しい企画書マダー?

181:名前は開発中のものです。
08/03/24 06:08:38 zLWDM1hc
ごめん、わりと期待あげ(笑)

182:名前は開発中のものです。
08/03/25 02:21:46 kJLPOtql
はるやすみw

183:名前は開発中のものです。
08/03/25 08:32:58 kl1A0dpk
企画どうしたー

184:名前は開発中のものです。
08/03/25 21:50:36 q/mEJ5Ip
はるやすみがおわりますた

185:名前は開発中のものです。
08/03/28 18:25:48 uxHqBhsx
スレタイ見た時「一般人をおもらし娘にする」調教SLGだと思ってた。
アイマスやった事ないんで静観中。

186:名前は開発中のものです。
08/03/29 00:59:36 KVjAXLr9
>>1の設定は無視して自由に考えてくれていいよ

187:名前は開発中のものです。
08/03/30 20:19:59 mtZxubOY
>>186
そうなると、一番手っ取り早いのは>>111を更に手を加えるかー、或いは「おもらし」の要素をメインに誰かがまた考案するかだな…つか言わなくてもわかってるかorz

188:名前は開発中のものです。
08/03/31 00:45:35 VS2FoH+v
>>111>>1の劣化コピーだからなあ
そもそもこのスレの最初から
アイデアが寄せられるような土台作りの段階から失敗だったし

189:名前は開発中のものです。
08/03/31 02:01:41 T5aTsJZ1
そもそも、おもらし調教って時点で・・・

190:名前は開発中のものです。
08/03/31 06:05:32 FbBqpT5p
>>189
俺はスレタイには同意してるぜ。

191:名前は開発中のものです。
08/03/31 15:46:28 VS2FoH+v
俺も

192:名前は開発中のものです。
08/03/31 22:25:17 N3i7Wuik
おれも。

193:名前は開発中のものです。
08/04/01 01:41:01 bytZWKwi
俺もだ

194:名前は開発中のものです。
08/04/01 19:24:28 vjDjPn2a
もしやるならグラフィックを協力したい。シナリオもある程度はやれる。

195:名前は開発中のものです。
08/04/01 19:26:20 IjpLjD1x
プッ

196:名前は開発中のものです。
08/04/02 00:28:46 ztCGJcWT
イベントに屁や糞の我慢大会があるなら俺も強力するぜ

197:名前は開発中のものです。
08/04/02 02:02:05 o5OKiKO6
たしかに大きい方も「おもらし」には入るわな。
むしろ調教といえばそっち方面の方がメジャー

俺は小限定なら協力しなくもないが

198:名前は開発中のものです。
08/04/02 02:51:18 b7vlHtUO
そこ難しいよね…
小やら大やらを選択できるシナリオにしたらどうだろう?例えば>>111のシナリオで言えば、患者を選べるとか…

199:名前は開発中のものです。
08/04/03 23:30:25 /YTeaxe1
成功したらしたでもうけものだが
また>>1みたいなのが来てもヲチしがいがある

200:名前は開発中のものです。
08/04/05 06:19:59 D5xYdwtd
期待アゲ

201:名前は開発中のものです。
08/04/17 04:00:18 MhXuivpM
待ってるにょ♪

202:名前は開発中のものです。
08/05/07 04:45:02 honKVxsF
どんな調子ですか?

203:名前は開発中のものです。
08/05/08 01:48:52 ZCebz9lb
みこみなしです

先走って企画倒れ
よくあることです

204:名前は開発中のものです。
08/05/27 02:50:17 GH3fkH4B
企画失敗ざまぁw

205:名前は開発中のものです。
08/05/27 05:24:09 N4x79Rj9
いろんな意味でマヌケなスレだなここ

最初から2ちゃんでやらずに個人で進めとけば形にはなってただろうに
アイデアや技術を募るにしては自己中すぎて逆効果な態度で進めてたり
ジャンル的には需要がありそうなのに、需要なさそうな企画を作ってたり
何がしたかったんだろうw

206:名前は開発中のものです。
08/05/27 18:43:01 1I4iMkBo
よくあるネタスレだろ
名乗りを上げた人にまじめに作る気があるとは到底思えなかった

207:名前は開発中のものです。
08/05/28 02:12:48 07TlryES
いまになってスレが進み出したのはなぜ?

208:名前は開発中のものです。
08/05/29 19:13:06 mmwk3fIB
尿失禁で困ってるおばあちゃん向けにDSで出せば良いと思う
ハルンケア飲んどけとかになりそうだけど

209:名前は開発中のものです。
08/05/31 19:04:36 1P8+nxem
性欲をもてあましていた時に、このスレを見て、
「おもらし調教」というワードに、ティン!と来たので、作ってみようと思った。

ささっと絵を描いて、よし作るぞ、と思ったが
ノベルゲーの作り方が分からなくて挫折した。

コミックメーカーってツールを使ってみたが、ワケワカンネ
URLリンク(clover.ddo.jp)

210:名前は開発中のものです。
08/06/01 12:28:33 ktSJ5bti
ノベルゲーム 作り方
でぐぐるといい

211:名前は開発中のものです。
08/06/02 00:30:04 JEwicyOU
吉里吉里っての見つけて、やってみたぜ。
イベントCGも描いてみた。

URLリンク(clover.ddo.jp)

ストーリーを、適当に後付けで書いていったら、訳が分からなくなった。
ボスケテ

212:名前は開発中のものです。
08/06/02 00:43:17 kvvLDXE2
最初はそんなふうに使い方をなれる所から始めていけばいいんじゃない?
あとは他のゲームなんかを参考にしつつ見せ場などの作り方を身につける

213:名前は開発中のものです。
08/06/03 01:23:54 FyIL2esV
オレの進化の日記。


吉里吉里のトランジションと、ルビについて学んだ。
あと、エディタにかぐや姫Studio ってのを導入した。
うはwwwwww
便利すぐるwwwwwwwこれwwwwwww

手元にあった、「ひぐらしのなく頃に」 を参考に、改行のタイミングとか、行間の開け方を分析した。
気が付いたら、2時間くらい経っていた。 …つい、読みふけって。

昨日、脳内でストーリー・設定を組み立てながら、眠りについた。
朝起きたら、8割くらい忘れていた。

214:名前は開発中のものです。
08/06/03 03:12:26 bpUXwIw8
もっとやれw

死んだ糞スレが
チラシの裏のレベルまで回復した

215:名前は開発中のものです。
08/06/03 16:43:07 1I4x+Do+
ROMってる身としては日記でもチラ裏でもいいから、
ここ見に来てスレが進んでると嬉しいw

216:名前は開発中のものです。
08/06/04 01:13:35 iW4ixfiU
今日の進捗。

今日は、設定・ゲームシステムについていろいろ考えた。

このスレの >1 が言っている様に、育成シミュレーションにしようと思う。
ただ、『 おもらし我慢大会 』 とか ワケワカラン ので、別なのを考えてる。


・ある国で、戦闘用アンドロイドの開発が行われていた。
・なんか超TUEEEEEE アンドロイドが完成した。
・ただ、いつお漏らしするか分からない上に、 もらしてしまうと泣き出してしまい、戦闘どころではなくなってしまう。
・なぜか女の子しか長生きしない。男児は生後まもなく死ぬ。

・主人公は研究者で、アンドロイドのおもらしの治療方法、および男児の生存方法を確立するのが目的。
・おもらしについては、おむつや、臓器の改造、脳の操作による感情制御、薬物投与などの研究が行われているが
 いずれも戦闘パフォーマンスが著しく落ちてしまうため、今も研究は続いている。
・主人公の研究は、心の強化によるおもらし治療。

何やっても 「これも心身の強化だ!!!」 と言えそうなので、ギャグ(?)にも使えそう。
戦闘用アンドロイドなので、バトルとかもアリ?市街戦でなくても、研究所内でのドタバタとか。

…ってな具合で、3人くらいのアンドロイド(女の子)の治療を行う…と。


あと、今日は金玉を描いた。
URLリンク(clover.ddo.jp)

設定などの案をまとめるのに、まとめサイトが必要かと思い始めた。
RCMS ってのが、高機能で無料で便利そう、って所まで調べた。

217:名前は開発中のものです。
08/06/04 01:19:45 iW4ixfiU
>>214
おkkkkkkkkkkkkw
ちらしの裏に落書きした上に、神飛行機を折って、投げ飛ばすぜ。

>>215
1レスも付いてなくても、たぶんしばらくは続けると思うけど、
あまりにスルーされ続けると、やめるかもしれん。

ぶっちゃけた話、レスがついてるとオレもうれしいww
活力になるぜ。




明日は、早く家に帰れるはずなので、もう少し作業出来るはず…。

218:名前は開発中のものです。
08/06/04 01:57:06 5t4JMj1n
>>26
あ、口癖でだれか分かった多分

まあほどほどにもっと続けてくれ

219:名前は開発中のものです。
08/06/04 01:57:38 5t4JMj1n
訂正 >>216

220:216
08/06/04 08:47:50 iW4ixfiU
>>218
ちょwww 落ち着けwww
2ch 自体、かなり久しぶりだし、ROM ばっかりだから、
オレを特定できるとしたら、>>218 はエスパーだと思うんだ。

>>218 が、オレのリアル知人なら話は別だが、
もしそうなら、文章でなく絵を見て分かるはずなので、たぶん人違いだ。

とりあえず、ほどほどに もっと続けるぜ。

221:名前は開発中のものです。
08/06/04 12:06:21 Rb/d9v35
しめつけ痴漢ビームは必要だと思うんだ。

222:216
08/06/04 21:00:33 iW4ixfiU
>>221
kwsk頼む。

223:名前は開発中のものです。
08/06/04 23:53:18 1gXcd2Vn
知人が某学生だと予想してみるテスト

224:216
08/06/05 00:55:16 C2ZNKCvJ
知人は、皆社会人だぜ。
オレもな。


今日のオレの進化。

まとめサイト用に、 RCMS に登録して実際に使ってみたが、高機能過ぎるのか画面が不親切なのか、訳が分からん。

もうちょっと萌える絵を描くべく修行した。


調教対象(?)のアンドロイドのキャラを考えた。

1.元気なワンコキャラ
  主人公にひたすら付いて回る子。いつでもじゃれようとする。ポジティブ。
  能力:意識を集中することで、体の一部を強化する能力がある。
      足に集中すれば、すごい速度で走ったり高く飛んだり、
      腕なら、素手で戦車に穴を空ける。目からビームは出ない。
2.ボーっとしてる子
  生まれつき目が見えない子。あんまり何も考えていない。
  能力:謎の生物を、最大12体同時に扱う。 この謎生物は彼女の一部なので、
      謎生物が見たものも分かるし、触れれば感触も分かる。
      12対の目と、13対の手足をもつ少女。
3.ノリのいいアホ双子
  アホな会話しかしない双子。もらしてしまうタイミングも一緒。
  能力:しめつけ痴漢ビーム


225:名前は開発中のものです。
08/06/05 05:26:42 KwQ87jaA
>>220
やっぱり。
2ch外での言葉癖や今年度のリア環境変化など

個人特定するのが目的じゃないから別にどうでもいいけど

>>224
設定だけ一人歩きしかけてる
絵があればそんな感想も吹っ飛ぶか

226:216
08/06/05 08:09:48 C2ZNKCvJ
>>221
『 しめつけ痴漢ビーム 』 は、ググったら普通に出てきた。。
まぁ…、何らかの形で使えたら、と思う。

どうでもいいけど、しめつけ痴漢ビームをググると、このスレが3番目に出てくるんだ…


>>225
確かにそうだな。

今夜までには、キャラのラフとか、研究施設のイメージとか、
戦闘シーンのイメージ絵なんかを、出せるようにがんばるぜ。


227:名前は開発中のものです。
08/06/06 00:26:50 YmexV5Ru
この流れじゃ暫くは進まないだろうとのんびり企画書いてたら賑わってるしw
やばい、進捗さんが良い意味で素敵だ。

228:216
08/06/06 00:59:51 eJSPSZVm
>>227
「進捗さん」 は、オレの事という認識で良いのだろうか?
がんば…ろうとしてるぜ!!!

企画キヴォーンだぜ!



キャラのラフな絵。

>>224 で書いた 『 2.ボーっとしてる子 』 のイメージ映像 (精神的ブラクラ注意www)
URLリンク(clover.ddo.jp)

脳内にあるものを、絵に描いてみたら、すげぇキモくなったwwwwww 調教したくないwwwwww
設定を変えて、謎の小動物にするか。


とりあえず、らくがき下乳成分補充していきます。
URLリンク(clover.ddo.jp)


流れ的に、何か足りないと思ったら、
調教システムの開発とか検証とか、全くやってないな。
仕様を決めないとだめか。

229:227
08/06/06 01:16:26 YmexV5Ru
>>216
もちろんアナタの事です。

>企画キヴォーンだぜ!
まだ企画書にもなってないメモ書きだがこんなのでよければ。

URLリンク(clover.ddo.jp)

230:216
08/06/06 02:08:46 eJSPSZVm
>>227
一通り読みました。
え、商用ゲーム?っていうくらい、具体的な仕様が、固まりまくりですね。

まだ、実際のゲーム画面がイメージ出来ないけど、
すごく…本格的です…。


なんか、こんなエロゲがあったような…。
名前が出てこない…。

231:名前は開発中のものです。
08/06/06 07:26:55 2xFQK1Bv
>>229
以前の人(229?)が酷かったからなw
今回はそうならなければいいが。

232:名前は開発中のものです。
08/06/08 00:14:03 Z8j9niId
うーん
俺としては>>216のほうが萌えね?というか簡単そうじゃね?って思った。

233:名前は開発中のものです。
08/06/08 00:35:54 EkUY52xS
>>229はよくできてるようだが、めんどくさい。
実際作るとなったらこういうふうにパラメータいじりする人が必要なんだろうけど。
なんつーか、その設定やキャラの一場面をイラストやSS化すれば親しみがわくかもな
言葉遊びの部分は嫌いじゃない

>>216はおもらしがメインか戦闘がメインかわからないバランスが面白そう
どんなゲームに化けるか方向性が分からない
いろんな可能性を秘めてるってとこか

234:名前は開発中のものです。
08/06/08 00:42:34 Z8j9niId
変数使って調教システム組むより、
普通のノベルゲーライクに作ってエンド2つだけとかにして、そこにイベントを足していく形で作って行ったらどうよ?

…と文系視点で言って見る。
>>229の企画書はそりゃかなりよく出来ててシミュレーションゲーとしては面白そうなんだけど、
いまいち数字ゲーな感じがしてなんかこう拒否反応がw すまんw

235:227
08/06/08 00:45:31 nVGwsROw
俺のほうは完全にSLGでって考えてたからある意味テンプレ的なものになってるしな。
>>216のが化けそうだと俺も思う。

シーンや一場面を形にか……わかった、ちょっと考えてみる。

236:216
08/06/08 03:58:17 GpAp92sN
みんなに >>216>>229 は、どっちやったらいいかね?
って書き込もうと思ったところだぜ。


>>229 は良く出来ているが、今のオレに
コレを作るスキルは、残念ながら無い。
出来るとしたら、オレの描くキモ絵の提供くらいか。

> ・爽快患者
> 患者の人気もコネとなると医師が選んだが、医師もまた彼女に影響されていく。

この設定に、妙な切なさと同時に、何か萌えるwww
爽快患者の爽快っぷりが見てみたくはあるな。オレの脳内では メインヒロイン。


>>216 の企画は、単にオレの好みだ。
未来+ファンタジー+ギャグ+萌え+燃え = (*゚∀゚*)ウヒョー!

237:216
08/06/08 04:01:24 GpAp92sN
とりあえず、216 の企画で、キャラ追加しますね。
絵、描かなきゃなー。

・主人公
冷静沈着・頭脳明晰。
幼い時、両親の命を救ってくれた医師にあこがれて、医師になった。
元々、小児科の医師だったが、気づいたら、こんな変な施設にいた、という、どこか抜けたキャラ。
優しい性格で、少女達(アンドロイド)からは慕われている。
いくつか研究論文を出しており、その論文が認められ、主任になった。
実家には、海外へ出たとウソをついている。

・男性研究者1
マッドサイエンティストでサディスト。
少女達(アンドロイド)に激しい訓練や、無茶な実験をするのが好き。
だが、医師・研究者としての知識・技術・才能・勘は確かなもので、他の部署の研究者らからも、一目置かれている。
主人公の補佐を勤める。
上司である主人公に注意されても、あまり聞かない。

・女性研究者1
大人の魅力全開の女性。
あらゆる格闘技が好きで熟知しており、実際の戦闘スキルも相当な物。
普段は大人しいが、実際のところ研究者より格闘家の方が向いている。

・主人公の妹
主人公のウソを見破り、研究所まで乗り込んできた、パワフルな妹。
主人公を罵倒して、主人公の権限を使い、無理やり看護士として入ってきた。
ツンデレ担当。

・研究者、その他数名

238:名前は開発中のものです。
08/06/08 08:51:41 EkUY52xS
>>237
・女性研究者1
・主人公の妹
アンドロイドよりこっちに目がいってしまうw

>未来+ファンタジー+ギャグ+萌え+燃え = (*゚∀゚*)ウヒョー!
>実際の戦闘スキルも >研究者より格闘家の方が向いている。
>目からビームは出ない。
>アンドロイド
ギャグや格闘ってとこから
必殺技の溜めゲージを消費して股間から黄色いビームが出せるような格ゲーを思い浮かべた
格ゲー要素は盲点だったわ
>戦闘パフォーマンスが著しく落ちてしまうため、
調教(治療)が進んでないうちは、必殺技として使う前に溜まったものがもれてしまうので低戦力

現実問題として格ゲー要素と育成要素を1つのゲームの形に入れるのは
ツール(ツクール)的には無理だろうけど…

>>235
考えたその人だけじゃなく、他の人が見て描いて広げるみたいなのが
いろいろできるようになるといいのかも

239:名前は開発中のものです。
08/06/08 09:28:26 Z8j9niId
プロレベルで吉里吉里が使いこなせる人が居ればなんとかならなくもないんだろうけど
初っ端から格ゲー搭載は現実問題厳しいかもね

240:名前は開発中のものです。
08/06/08 09:56:01 Uj5EF/lP
企画みるたびに思うんだが
こんなスカトロ企画のスクリプト組んでくれるプログラマーのあてはあるのか?
スキルがある人でも気遣いのない企画書を突きつけられたら金積まれても断るだろ

241:名前は開発中のものです。
08/06/08 10:02:50 Z8j9niId
LiveNovelとかコミックメーカーレベルなら俺でも書けるし、
そういう簡単なツールで作れるレベルから始めれば大丈夫なんじゃない?

スカトロ企画とは言うが、ジャンルとしての”尿”ってのは実はかなり需要高いと思うぞ

242:名前は開発中のものです。
08/06/08 13:06:35 NBa3Ajzb
>>216の方が「お手軽感」があるな。
素人でも作りやすそうという意味のお手軽感と、
ゲームとしての難易度が適当に低く敷居が低いお手軽感。

>>238
格ゲー要素ではなく、バトル物の読み物、という意味では?

243:216
08/06/08 13:25:54 GpAp92sN
格ゲーはさすがに、手間がかかりそうwww
でも、あったら面白そうだw

本職はマだから、スクリプトは、ある程度はなんとかなると信じている。
今、吉里吉里のリファレンス見たが、独自の機能を実現するのは、そんなに難しくなさそう…な気がする!

絵も、誰か絵師が協力してくれるまで…、とりあえず体験版みたいなのが出来るまでは、自分の残念な絵でなんとかする。
いますぐ協力してくれる絵師がいれば、頼もうかと思う。オレも塗りくらいなら手伝える。


オレの脳内での追加設定
育成期間は1ヶ月 (実際の研究では期間はもっと長いが、とりあえずその辺でエンディングにする)
毎週末に定例模擬戦闘が行われる。無論、おもらし耐久能力が低ければ、もらしてしまう。

・一日の流れ
ノベルパート → 調教パート → イベントパート
・定例模擬戦闘
自動的に溜まるゲージがMAXになったときにクリックみたいなミニゲームとか?とりあえずw
単調にならないように、盛り上げないといけないが。

>>242 の言う、「バトル物の読み物」 ってのもアリか。
調教してるキャラのパラメータに応じた、ストーリー分岐的な。


あと、調教パラメータ、調教メニュー、模擬戦闘について考えたら、作り始めようと思う。


244:名前は開発中のものです。
08/06/08 21:14:52 Z8j9niId
1ヶ月は短くね?ノベルゲーではありがちだけど
1年にして、1ターン1週間単位がよくないか?(ターンて表現は便宜上)
模擬戦闘は1ヶ月毎ってことで

245:名前は開発中のものです。
08/06/08 21:55:27 Uj5EF/lP
面白くなるからと格ゲーやミニゲームを加えてプログラムを複雑化せずに
単純な選択肢を使った擬似SLGで巧く見せたほうがフラグ管理が楽になって手間省けると思うんだ
応援したい気持ちはあるにはあるんけど、不安だわ

一つや二つの数字だけを見てフラグが立つような、シンプルなSLGだと
皆、ほぼ同じ時期に同じルートに入るから、なら形式はAVGでいいんじゃない?

246:216
08/06/09 01:47:48 Hdh02v12
格ゲーはやらんよ。
面白そう…、ではあるけど面倒そうなので。


全部選択肢のゲームにすると…、ストーリーとか文章表現で魅せないといけないな。
これは妥協案だと考える。
まぁ、まだ何も作っちゃいないわけだが。

おもらし調教シミュレーションとは言えなくなるが、とりあえず、それでやるのもアリだろうか?
つべこべ言わずに作って、後から該当部分を置き換えることも可能かと思うんだ。
あらかじめ考慮して作れば…。


あれ?オレって、レスに影響されすぎ?w



ついでに、残念な絵を置いていきますね。
>>237 の 「女性研究者1」 を描こうとしたんだ…。
URLリンク(clover.ddo.jp)


247:名前は開発中のものです。
08/06/09 11:14:43 RDb+wE1y
格ゲーはキャラデザを流用しない限りは
一つ一つの動きを描かないといけないからな
特に尿属性つきの格闘だと。

>>246
絵乙

>>245
結局は中心になって実際に製作する人が何をやりたいか、なんだろうな

俺はシミュレーション要素には期待を持ってないから
内容や可能性が狭くても
アドベンチャーやサウンドノベルでストーリーや分岐構造に凝る方がいいと思うが
結局実際に労力を要求される絵師とかが充実しないとどっちに転んでも空論に終わってしまうんだよな

ぶっちゃけ、設定を先に固めるよりはゲームシステムを先に固めて
それで最大限に見せ場や萌えが作れるように
ある意味ご都合主義でキャラ設定や背景設定を臨機応変に動かしてった方がうまくいくと思う
>>229は実現しないこと前提の企画書形式の読み物や、こういう項目を用意すればいいという参考資料としては
面白いし充実してると思うが、自縄自縛なとこがある

248:名前は開発中のものです。
08/06/10 23:26:48 OUcaJR4G
だからやるならサイト建てて企画概要をうpしてからだというに……
でもこの板の裏ルールその2にLRは守らなくて良いというのがあるのは秘密

249:名前は開発中のものです。
08/06/11 00:24:08 1nX4OOy+
>>248
まあこのレベルなら許容範囲内じゃないかな?
ぶっちゃけ過密とかでスレの順番待ちがあるわけでもないし、ほかのスレ見てもこんな感じが大半じゃん
まあ保管庫的な物があると便利だとは思うけれど

250:名前は開発中のものです。
08/06/11 00:30:54 8S/XbD7T
LRそのものより
スレの出だしでLR関連で無駄にトラブってる経緯がある

今は当時ほどコテの態度がDQNじゃなく名無しの反応も敵対的でないから
このまま無事にすすんでもらいたいものだ

251:216
08/06/11 01:35:27 80FesH+t
>>247
>>結局は中心になって実際に製作する人が何をやりたいか

オレは、調教シミュレーションが作ってみたいぜ。

だが、めんどくさくなって投げ出しかねないので、
とりあえず、普通のアドベンチャーゲームっぽく作る。



>>248
>>まとめサイト

一応、いろんな Wiki とか Web スペースとか検討してたところだぜ。

実は、ちょっと前に立ててたんだ…。テラ高機能で無料の CMS サイト。
立ててみただけなので内容が無いよう。 ほんとに。

URLリンク(r216.d2.r-cms.jp)

近日中に情報をまとめてみる。

252:227
08/06/11 04:27:44 UiZC2zpz
>>251
サイト立て乙。
とりあえずはここで上がったのコピペでもいいから貼っていっては。

まずは>>216を膨らませつつ簡単に作れる範囲で……が目標?
だったらこんな感じっていう画面絵とかがまずはいるのかな。
俺の出すってのもまだ出来てないが先にそっちを考えた方がよさそだね。

253:名前は開発中のものです。
08/06/11 04:58:14 QREheRK8
あげとくか

>>251
調教シミュのキャラや雰囲気が伝わるようなパイロット版みたいなアドベンチャーのミニゲーはどうかな
早い時期にイラストや実際に動かせる物があると訴求力や現実身が全然違ってくるから
協力しやすい

>>252さんはゲームの具体的ビジョンをしっかり持ってそう

254:216
08/06/12 02:07:05 l4JApPay
とりあえず、今までスレに書き込んでたのを、コピペでサイトにまとめてみたぜ。
ついでに、ちょっと追記とか、修正した。

>>252
227氏の案で作ったものがあるなら、それはそれで上げても問題ないと思うよー。オレ的には。

画面デザインとか考えてないけど…、まぁ、シンプルに作れればいいかなと思ってる。
でも、萌えなエロゲーは、結構ポップなデザインと言うか、そういうのが多い気がする。


>>253
OK、把握。
プロトタイプ版というかパイロット版というか、そういうの作りたいぜ。

とりあえず、文章書かねば…。

255:216
08/06/16 00:51:25 bd1KTiHM
とりあえず、生存報告。


今、シナリオ作成中ー。

ここ見ながら、一通りやってる。
勉強になるわー。
URLリンク(www.onyx.dti.ne.jp)

どこかのスレで紹介されてた iEdit ってツールで、アイディアとかまとめてる。
URLリンク(homepage3.nifty.com)




256:名前は開発中のものです。
08/06/17 01:04:38 qB+BH08Z
進捗具合が見えんのが淋しいが
とにかくがんがってくれ

257:227
08/06/17 03:04:28 R3Uqp68T
>>255
リアルが修羅場ってて殆ど何も協力できずにいてすまない。
俺の方はキャラ設定と画面案を紙に描いてるトコ。ただPCが使えないのがツラい。
物書きしようにも携帯だと打ち込み遅いわ辞書頭悪いわだし
まだまだ時間掛かりそう……。

紙画像写メを最終手段に頑張るんでそっちも頑張って。

258:216
08/06/18 02:23:37 +eiBGkX3
>>256
256!! 数字がすばらしいw
進捗っぽいもの出したほうがいいか。

キャラとか設定の詳細を詰めてるぜ。
URLリンク(clover.ddo.jp)

iEdit ってツールで開ける形式なので、こっちのツールも必要。
URLリンク(homepage3.nifty.com)


>>257
パソコン使えないときついなー…。
つまりあれだ…、念写とか、なんかそういう…、、、超ガンガレ!!
オレは、画面はもちょい先でいいか。


認識あわせなんだけど、オレと >>227 氏は、
それぞれ別で、がんばってみる。 っていう形で合ってる?

>>227 氏が協力してくれそうな感じがするんだが、
具体的にどうするって話が無かったから、あれ?っと思って。

オレが >>227 氏を手伝えるとしたら、ウンコ絵か吉里吉里のスクリプトくらいだ。

259:227
08/06/18 03:02:31 2o7h1pw7
>>258
今一番動いているのも面白そうなのも>>227氏のなんでメイン>>227氏路線でお手伝い、
その隙を突いて自分のを進めるって感じかなぁ?

俺は吉里吉里スクリプトちょっととHSPぐらいしかつつけないよ。
後は物書きができるぐらいか。絵なんてもう昔の記憶と共に捨ててきてしまった……。

260:名前は開発中のものです。
08/06/18 03:05:05 xLZyPJTj
混乱してきた
きっとアンカーミスだろうな

261:216
08/06/19 01:49:52 msg1S8gx
>>260
あぁ。アンカーミスだと思う。
アンカーミスじゃなかったら、ちょっとカオスw


一つのスレで、二つのプロジェクトが動くのは悪いとは思わない。
むしろ、「あ、がんばってるな。ちきしょう!オレもがんばるぜ!」 と思えそうなので、むしろ良いと思える。

だけど、現状ではアンカーだらけでカオスだ。
俺自身、「あれ?オレ何番だったっけ?」 とか 「>>227 氏って何番だったっけ?」 と思ってる。

トリップとか名前とか使ったほうがいいのかなー?と思うけど、
なんか痛いとか言われてしまいそうな気がして…付け辛い…。

もしくは作品のタイトルを決めて、これ以降は作品名で呼ぶとか…?
これもまた決まらないと、難しいが。



>>259

>>229 の文章を見る限り、物書きの経験というかなんと言うか…、
全般的に言える事だが、特にキャラ設定あたりに、才能、センスのようなものを感じる。

もし手伝ってもらえるなら、物書きをちょーっとお願いする…。かもしれない。
よろしくお願いしますー。


絵、上手くなるようにがんばるます…オレ。

262:名前は開発中のものです。
08/06/19 02:02:17 woneHBfD
自演やりつけてるとこういうことになっちゃうwww

263:名前は開発中のものです。
08/06/19 07:28:00 b8jvr7eZ
以前が以前だからしょうがない、227は。
今回は特に周りを煽ったり、意見無視して自己中進行してるわけでもない
自画自賛が恥ずかしいくらいで以前みたいな実害はない
ちゃんと具体化をすすめてるわけだから普通に協力するなり見守るなりすればいいんじゃないかな

264:名前は開発中のものです。
08/06/19 08:06:13 woneHBfD
>>261
>現状ではアンカーだらけでカオスだ。
どこがだw
言い訳が苦しすぎて笑える

さらしあげ

265:216
08/06/19 08:14:25 msg1S8gx
すまないが、オレ >>216>>227 は別人だぜ。
というか、オレが自演する意味が分からない。

仮に自演だったとして、
更新の手間がかかるだけで、メリットは何も無いと思うんだ。

266:名前は開発中のものです。
08/06/19 08:31:18 woneHBfD
いぜんもバレてる自覚がないのか押しきるつもりか
同じようなこと言ってたなw

メリットは>>263が言ってくれてるぞ

267:名前は開発中のものです。
08/06/19 09:57:54 b8jvr7eZ
ゲームが形になることが意義たから
ここで無駄に自演叩きしても建設的じゃないだろ。
今回は>>265ということでいいんじゃないか?
今後露骨なことはもうないだろうし

268:227
08/06/19 13:40:20 QINXowpB
俺は今回>>216に便乗して出てきただけで前の人と違うよ。
証明は出来んが代わりに描いてたの取り込んできた。
もうチョイ描いてから出そうと思ってたんであまり進んでない。

- * -
=======================
. システム -System-
=======================
URLリンク(clover.ddo.jp)
URLリンク(clover.ddo.jp)
URLリンク(clover.ddo.jp)

・ゲーム自体のイメージはマンガの1コマのような感じで進める。
・数値パラメタは殆どみせない。
  「かなり凄い」とか「ショボ」といった曖昧な表現を使う。
・顔の中は描かない。
 表情のアニメーションの手間を削除。

雰囲気的には「タルタロス劇場」ような感じ。人のサイトなんでググって。


269:227
08/06/19 13:42:47 QINXowpB
=======================
. キャラクター -Cast TAKE:2-
=======================
前書いた紹介分にまだセリフつけただけ。

URLリンク(clover.ddo.jp)

・主人公
『院生』桜庭 良治 -Ryoji Sakuraba-
「確かに僕は右も左も解らない院生です。でも、見据えるべき前だけは解っているつもりです」
「約束するよ。キミが病気を治そう、病気は治ると思っている限り、僕は絶対にキミの事を笑ったりはしない」
「リハビリっていっても」
「イヤイヤイヤイヤ、神の手とか絶対聴力とかそんなマンガじゃあるまいし」
ひい教授と呼ばれる漏尿病研究に携わる教授に付く院生。
今回教授の強い推薦で漏尿病臨床治療プロジェクトの一人に選ばれてしまう。
医師としての経験は無く他のメンバーからは軽視されている。


・孤独患者
『ヒロイン』金崎 はがね -Hagane Kanzaki-
「検査? 私のおもらし体験に興味あるってはっきり言いなさいよ」
「私はわかったの。人は支えあおうが愛しあおうが何処まで行っても他人なんだって」
「脱水症状になるまで水を断った事もあるわ。喉の渇きなんて心が痛むよりどうって事無い」
「私の持ってる話題なんて病気の事しかない。しかもみんな知ってる事ばかり。繰り返しでつまらない話よ」
「女の子が誰しもケーキで釣られると思ったら大間違いだわ! ええそうよ、しっかり釣られてるわよ!」
「学校に行って勉強して、友達とワイワイ騒いで、自分の足でブラブラ帰る……それが私の無くしたモノ。私の夢」
「女の子にはがねなんて名前普通つける? いまだにこれだけは両親の真意が掴めないわ」
漏尿病患者の少女。
学校の授業中に突如発病し、教室内で漏らすという大失態を犯してしまう。
その事で男子生徒や担任男性教師から嘲笑されたり性的な事を感じたりした事がトラウマとなり、
他人、特に男性に対しては心を閉ざしてしまっている。


270:227
08/06/19 13:45:45 QINXowpB

URLリンク(clover.ddo.jp)

・ベテラン医師
『バロン』八橋 松鶴 -Shokaku Yatsuhashi-
「病がゆるめの患がいぃー、俺らはヤブった医者でいぃー、ってな」
「なぁに、皆が囃し立てるほど俺は凄くないさ。実力三割、知識二割、そして設備五割。それが今の医術ってもんだからな」
「将来貧乏になる為に働く馬鹿など医者ぐらいだ。なんせ数億稼げる不治の病を数百円の薬で治そうと努力してるんだからな」
「白衣を着ている限り泣き言や甘ったれた考えは認めん! 今すぐそれを脱いで出て行けっ!」
昼行灯。大学病院において最高の実力を持つおじさん医師。
漏尿病を医師の立場から完治させる人がいるなら彼しかいないと誰もが思っている存在。
プロジェクトには大学からの強い推薦で参加。

・権力医師
『コネ使い』桐生院 彦根 -Hikone Kiryuin-
「感謝するがいい。私の損得勘定の結果、貴様と協力する事が得策と出た」
「私は親の七光りが一番嫌いなんだ。人の威を借るコネがメリットだけだと思うか?」
「ああ……私は認めてもらいたいだけなのかもしれん。誰でもいい、私という存在の事を」
大学の権力者の親族。コネを最大限に利用し自分にできる事を可能な限り行う。
人の威を借るコネではなく自分自身のコネを作ろうと考え立候補した。

・カリスマ医師
『王子さま』五月雨 時雨 -Shigure Samidare-
「困っている女性のために力になる。それ以上の理由が貴方には必要なんですか?」
「悲しい事にどんなに医学が進歩しようとも、きっと女性が妊娠し出産するまで苦しみだけは取り除けない。
 だから私はせめて女性の為に生きようと思っているのですよ」
「私は雨。木に恵みをもたらす、一時の雨」
「そうですね、彼女でしたら無機質で綺麗な物とかが好きなのではないでしょうか」
 女性の把握が上手く院内で人気の高い優男。フェミニスト(というか女性至上主義)。
病気によって悲しむ女性を救うためにと立候補した。



271:227
08/06/19 13:47:56 QINXowpB
URLリンク(clover.ddo.jp)

・お嬢患者
『深窓令嬢』速水 葛葉 -Kuzuha Hayami-
「病気には困っていますが今の環境は悪くないかなと思ってたり。こうして静かに本の世界に浸れますから」
「お時間宜しいですか? そうですね、あの透明なお湯が琥珀色に染まるまでの間だけでも」
「どうして、みなさん私に対してごきげんようと挨拶されるのでしょう?」
「人の仕事に優劣はありません。あるとするのなら、それは仕事に対して自分の心がどれだけ誇れているかという事だけです」
大学のお偉いさんがベテラン医師の腕に期待し無理矢理あてがった深層のお嬢様。
物静かに本を読む姿が多く、恋愛小説に恋するお年頃。礼儀礼節を持つ。

・爽快患者
『ムードメーカー』椎谷 はなび -Hanabi Seeya-
「落ち込んでて治るんだったらあたしもいっぱい落ち込むさ。でもそうじゃないなら落ち込んでるだけ損でしょ」
「利用されてる、結構じゃない。こんなデタラメな病気を治そうって言ってくれてるんだよ、ギブ&テイクで考えても
 こっちが取り分多すぎだと思わない?」
「おむつっぽく見えるからダメなんだよ。いっその事かぼちゃパンツにしちゃったらどうかな?」
「この症状は心が寂しがっている証なのさ。子供が親の目を引く為にわざとおもらしするみたいにね」
「シーヤ! 英語で『また会いましょう』って事。良い苗字だと思わない?」
明朗快活社交的で誰とでも仲良くなれる悩みも腹の底も見えない「いい人」。
患者の人気もコネとなると医師が選んだが、医師もまた彼女に影響されていく。

・バカ患者
『愛すべきバカ』代々木 恵 -Kei Yoyogi-
「私はスーパー患者K! 恵のKはKYのK! でもKYはわたしのイニシャルビスケたんの事! そんな感じ!」
「ひらめいた! パンツ履かなきゃ漏らしても洗う必要ないじゃん」
「王子さまも凄いけどあんたもなっかなかやるじゃないか。さしずめニセ王子さまって感じ?」
「トイレに行く暇なく漏らしたりしたら、わたしは何処でイイオトコに出会えばいいんだ!」
いわゆるおバカキャラ。
カリスマに惚れ込んでいるが、実はその容姿や口上に惹かれた訳ではなく
彼の相手(女性)を思いやる心に惹かれている。


272:227
08/06/19 13:49:21 QINXowpB
・被験者医師
『ジョイ』薄野 満月 -Mitsuki Susukino-
『まずは申し訳ない。メッセンジャーでの会議参加と仮名使用、これが私のプロジェクト参加条件である』
『被験者はP.E.に出席させているし治療も行っている。私も会議に出ている。問題あるまい』
『一度私の被験者と話をしてみないか? 君にとっても悪い話ではあるまい』
「君が院生くん? あなたの噂は聞いているわ。色々と頑張っているみたいね」
「もう気づいているんでしょ? それじゃ改めまして、私がジョイの薄野満月よ」
漏尿病に掛かっている女性医師。自分自身を対象に研究治療している。
他人事ではない彼女は一日でも早く治療法を見つけようと立候補した。
沈着冷静な分析をモットーにしているが、実は内面に熱い向上心を持っている。
自分の方針・治療法を信じ、P.E.に対しては誰よりも熱く臨んでいる。

・非医教授
『ひい教授』土屋 緋色 -Hiiro Tsutiya-
「非医ではなくヒーローか、ふむ、なかなかうまい事言うな」
「患者が治療されるのは研究の付加価値にすぎない。そういう人非人なんだよ、私は」
「二度と患者の前に立たない、それが私の誓いだ。ま、この身体じゃどのみち立てんがな」
「気づけばなかなかに黒く染まったようだな。どうだ、このまま私と共に外道を歩むか?」
「お前はお前が思った通りの事をすればいい。私が闇の防波堤になってやる」
主人公が付く教授。漏尿病の研究を進めレポートを大学・学会に提出し進展させた人物。
教授の通称の『ひい』とは教授の名前から取られた部分もあるが、それ以外に『非医』の意味もある。
過去に患者を研究対象としてしか見ていない自分の姿に気づき医師としての道を捨て、
あくまで病気を研究する『医学教授』として生きる事を選ぶ。

- * -
いじょ。

273:名前は開発中のものです。
08/06/19 14:00:17 6EuLynbH
ふらっと見にきたらリアルタイムで吹いたw 絵心ありすぎで二度吹いた

とりあえず乙。まだ読んでいる最中だけど
>>268のシステムを常時使うとしたら絵描き殺しじゃないかなと思った。
平面的に描写するとしたら風変わりな普通の立ち絵と大差がない気が…

274:名前は開発中のものです。
08/06/19 15:52:47 b8jvr7eZ
上手っ!
ネタの懐かしさワロタ

作らないかスレというより作ってますスレになってるよーな
こんな設定資料ふくらましてかつ公開すると
ゲームそのものとケンカすることが多いと思うがどうか

設定資料は設定資料分でたのしめるから俺は良いが
肝心のゲームでのガカーリ分を増やしてる気ガス

ともかく乙!

275:216
08/06/19 22:32:37 msg1S8gx
絵ウマ…、つか全体的にクオリティ高けぇ…。 絵とか、軽くジェラシーだ。
オレのウンコ絵も、企画も霞んで見えるぜ。

顔を描かないとしたら、色塗りとかどうするんだろう?
なんか、それっぽい影だけつけるのかな?


>>274
>肝心のゲームでのガカーリ分を増やしてる気ガス
ネタバレしすぎで、本番のゲームやった時に、どうよ?って事?


276:名前は開発中のものです。
08/06/19 23:46:06 woneHBfD
>>268
>前の人と違うよ。
じゃあ企画は前の自演常習者の企画の大半をパクって私物化したのか?

277:名前は開発中のものです。
08/06/20 10:03:23 WCo8Bs+t
>>216
サイトのゲーム設定読ませてもらった。女性型の人造人間はガイノイドだで。

あと孕むどうたらの裏設定だが、アンドロイドは無機的人造人間のイメージが
強いので、有機的人造人間と明記するか、バイオロイドにするかした方が良い。

278:名前は開発中のものです。
08/06/20 10:50:18 WGJ/3lRb

>ガイノイド
言葉が一般に定着してなくて、読む人に伝わりにくいと思う
アンドロギュノスのギュのとこですな

言葉にこだわったり言葉遊びが好きな人が多い

279:名前は開発中のものです。
08/06/21 00:17:43 352Ss/bb
言葉の正確さと伝わり易さどちらを犠牲にするのかは個人の意見で分かれるよね。
俺は正確な単語を使ってもらいたいと思う。これは言葉に拘っているんじゃなくて、
ゲーム世界観設定の完成度に関わってくる要素だと思っているから。

どうしてもガイノイドという単語が一般的でないと懸念するのであれば、
ゲームの会話の中で「女性型人造人間をガイノイドと言う」的な説明を
コソッと入れておけば解決する話。少し説明くさくはなるけど。

あと人造人間という単語には無機有機両方の意味が内包されているけど、
一般的には完全無機物な印象が強いよね。だから孕む言われても、
そもそも物理的に不可能だろうと多くの人が思うんじゃないかな。

妊娠の可能性を持たせるのであれば、有機人造人間って設定があった方が
断然良いし、バイオロイド技術はまだ未熟な分野であるとしておけば、
研究者が妊娠の可能性を調査したという言い訳も自然な物になる。

それでも俺みたいな捻くれ者は、兵器としての性能を求めるのであれば、
有機人造人間じゃ肉体的限界があるからDNA操作により身体能力を強化された
バイオロイドのサイボーグ化とかにしないと…など思ったりする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch