シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト86:名前は開発中のものです。 08/03/17 23:58:50 zSjwTnFq はいはい、boostスレに帰ろうなw 87:名前は開発中のものです。 08/03/18 13:52:14 zi8sXJbl 敵弾をCPUごとに振り分ければよくね。どんな鬼畜弾幕になるのか知らんが。 88:名前は開発中のものです。 08/03/18 14:26:14 kWeEHiH7 弾同士が干渉しないならそれが良さそうだが、 2DSTGで複数コア使う必要があるような処理って弾同士の干渉くらいな気がする。 >>83は汎用性あって良いかもしれん。 89:名前は開発中のものです。 08/03/18 14:34:56 h/08ARO0 >敵弾をCPUごとに振り分ければよくね よく分からんが 2DSTGでゲームオブジェクトを並列化しようって話をしてるなら エフェクトや弾が真っ先に候補に上がるのはごく自然なことだよ エフェクトや弾同士は相互作用が基本的に無いから実装も単純 90:名前は開発中のものです。 08/03/18 14:35:40 h/08ARO0 レスがかぶっちった 91:名前は開発中のものです。 08/03/18 18:20:56 PQFbQVbE 2Dシューティングを作りたいなと思ってここにたどり着いたのですが、 フリーソフトで何を使えば一番簡単に始められますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch