シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名前は開発中のものです。 08/07/16 23:25:00 Cl1ru+Nb なんかみんなハイレベルなことやってんなぁ クラスとかポインタとかよくわからん俺は全部構造体と配列で敵とか弾とか管理してる 751:名前は開発中のものです。 08/07/16 23:30:18 UitUcmmL >>747 boost::fast_pool_allocator 752:名前は開発中のものです。 08/07/16 23:33:13 UitUcmmL >>750 それでいいと思うよ。 抽象化だとか言っても結局は自己満足だ。 自分の作りやすい作り方を模索すれば良し。 753:名前は開発中のものです。 08/07/16 23:37:49 ul07QMbT >>750 まあ管理機能はあるタイミングで画面に何千もオブジェクトがでないのであれば 配列でいいんじゃね? 千越えるとさすがにリストでも使っていったほうがいいだろうけど。 >>752 でもさ、C言語でゲーム組んでてサイズでかくなってきたら クラスみたいな実装形態にいつの間にかしちゃってたぜw 数種類のデータがあったらそのデータ毎にソースが独立してて アクセスする際は専用関数を呼び出す。 効率は悪くなるが安全だしな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch