シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名前は開発中のものです。 08/07/05 19:23:58 Def2so2E そういえば少し前にリプレイに関する実装があったけど、その前段階として入力情報をどう管理してる? ゲームパッドも管理するのでDirectInputを使うのが一番楽っぽいのでそれを想定して。 ・DirectInputを使用して、KeyboardStateやJoystickStateを直接使用する。 ・予めキーコンフィグ情報に応じてbool配列を吐き出す様な仕組みを作っておき、bool配列を読み取る。 後者だとリプレイ再生のさい、乱数情報とbool配列を保持していけば良いだけだから実用的かな? 701:名前は開発中のものです。 08/07/05 19:29:38 kss7FKxc リプレイやキーコンフィグ機能があるかどうか関係なく後者 702:名前は開発中のものです。 08/07/05 23:06:46 jZ262oYg 弾幕風とBulletMLに泣いた。 こいつらに太刀打するには、もっと他の利点を押し出さなきゃな。 XMLスキーマとXSLT書いて、WEBブラウザでゲームの仕様が閲覧できるとかw 703:名前は開発中のものです。 08/07/06 01:10:01 KV5s28Rv >>696 >>698 >>699 今のところプレイ中のショットタイプは2種類だけで、瞬時に変える必要もないので怒首領蜂形式でやってみますね。 アドバイスありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch