シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト694:名前は開発中のものです。 08/07/05 02:23:37 yT3V8RBn >>693 メインウェポンのパワーアップアイテムが一定時間で種類が切り替わるようにしとけ. ウェポンチェンジしたくなったらその色のアイテムをとる,と. 695:名前は開発中のものです。 08/07/05 03:05:34 +VTXj324 >>693 銀銃みたいにボタンの組み合わせという手もある 696:名前は開発中のものです。 08/07/05 04:13:01 wbV3lwSQ ショット変更ボタン式は、 自機の現在の武装を記憶して、目的の武装に切り替えるには何回変更ボタン押さないといけないか、 を常に考えないといけなくて煩わしく感じる。 武器別にボタン用意するか銀銃式にする方が手順を省略できてやりやすい。 697:名前は開発中のものです。 08/07/05 04:35:56 OY2NBo76 >>694 アイテムでチェンジかぁ。 怒首領蜂みたいに最初からタイプを決める形式でやってるんで 通常時と低速時の変更をどうするかで悩んでるんですよ・・・。 アイテムはパワーアップか、ハイパーみたいな感じになるかも知れないです。 >>695 ボタンの組み合わせって事は何種類か武装があるって事ですよね? 今つくってるのはそこまでバリエーションを持たせる予定がないんです。 とりあえず今は機体2種類とビット3種類で全6種類の組み合わせができるようにしてあります。 機体α:高速移動集中攻撃型(ビット可動範囲が狭い) 機体β:低速移動拡散攻撃型(ビット可動範囲が広い) ビットA:機体の前で左右に振れながら前方に攻撃。 ビットB:移動した方向に攻撃が傾く。 ビットC:前方の一番近い敵を狙う。 ちなみに通常時はメインショットオンリーで低速時(変更時)にビット展開になってます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch