シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト673:名前は開発中のものです。 08/07/03 16:33:12 gwFP/f3L >669 似たような説明はしたことがあるが、通じてるかどうかが怪しいw 674:名前は開発中のものです。 08/07/04 00:41:50 lh91Gh1r XMLでシューティングゲームを記述できるエンジンを作ってるんだが、 敵の動きを高度にプログラムできるようにしようとすると、 結局ソースで実現した方が良いじゃないかという気がして、何だか悲しい。 Flexみたく、XMLの中にプログラム(or スクリプト)書きはじめるような仕様を作ったが最後、 100%エターなる。 675:名前は開発中のものです。 08/07/04 00:51:01 XLyUbCLu XMLてのはデータの構造を記述するためのものだろ それでロジックを表現しようとするのがそもそも間違いだと思うが・・・ そのXMLによるシューティングゲーム作成にはどんな利点があるんだ? 676:名前は開発中のものです。 08/07/04 01:09:13 qYh8NvWd 動作ロジックはハードコーディングして、配置や個体パラメータを XMLデータで指定するだけでもいいんじゃね?俺がやってる方法だけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch