シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト626:名前は開発中のものです。 08/06/24 15:14:33 cUcYhgYN sizeof(char*256)バイト分確保しとくから好きな型にキャストして使えってことじゃないの? んでも、C++でわざわざこんな方法するかね? もっと別に良い方法があると思うけど。 よくわからん。 627:名前は開発中のものです。 08/06/24 15:35:22 3yXq89ZE Cではそんな組み方してたみたいね 628:名前は開発中のものです。 08/06/24 18:47:38 nk5lzdPA placement new用にメモリをプールするためにchar型の配列使ってる教本があったな 素直にnewしたいオブジェクトの配列にしろよ、と 629:名前は開発中のものです。 08/06/24 19:14:29 YG9wxXVw 東方も順番だけ記録して固定長配列でやってそう 最後尾まで行くと最初に戻って描画順序狂ってる時があるし cave系はlistっぽいけど 普通の2D弾幕系STGなんてどっちで実装しても問題なしじゃね? 630:名前は開発中のものです。 08/06/24 19:39:33 cSyjiEYz ぶっちゃけ最近のPCのスペックならどっちでも余裕だろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch